この週末、とあるハガキ印刷に追われていました。
でも、思いのほか時間がかかってしまい、予定していた他の作業ができない事態に!
それはなぜかというと、僕が今使っているパソコンの調子が悪いからでした。
パソコン本体からカラカラと音がしていて、とてもうるさい状態なのですが、だましだまし使っている状態です。
しかも通常モードで起動するとかなり動作が遅くなるので、現在はセーフモードで動かしています。
もうすでに購入してから5年がたっていて、ほとんど寿命なので買い換えたほうがいいのですが、まだ買い換えずにおりました。
でも今回の件で、やはり使う道具はしっかりといいものをそろえておくべきだと改めて痛感しました!
会社から支給されているパソコンであれば仕方ない部分もありますが、プライベートで使うものはやはりそれなりに良いスペックのパソコンを使った方がいいでしょう!
パソコン以外でも、たとえばペンなどの筆記用具でも、それなりに自分に合うものを使った方がいいと思います。
なぜなら、それによって自分の仕事のパフォーマンスが変わってくるからです。
特にパソコンは現代の仕事にはなくてはならないものです。
パソコンの動作が遅いことで、作業の効率が下がり、仕事にも支障が出てきます。
文房具などでも、自分に合ったものを使うことで、仕事の効率が変わってくるでしょう。
会社から支給されているものを使うのもいいですが、自分のパフォーマンスを上げるためにも使う道具には気を使っていきたいですね!!
最近の記事はこちら
- 週刊ぐうもろ[2024年12月16日(月)~22日(日)]:まだ年末の慌ただしさはなく……あることに寂しさも感じた1週間2025-01-08
- 94年の歴史を持つ老舗文具店が営むカフェ「文具房&drinks」に潜入!文具とコーヒーの癒しスポット【グルメ・熊本】2024-12-19
- 週刊ぐうもろ[2024年12月9日(月)~15日(日)]:冬空の中、まだ残っている秋探しと気になっていたアーティストさんの展示会へ2024-12-17
- 週刊ぐうもろ[2024年12月2日(月)~8日(日)]:仕事も落ち着き、学びや読書などもできた1週間2024-12-11
- 月刊ぐうもろ2024年11月号「急激に涼しくなり身体が追いつけなかった1か月」2024-12-09
この記事へのコメントはありません。