先週末から引き続き、奥さんの実家のお手伝いをするためお泊まり。パソコンは持っていっていたので仕事はなんとかこなせました。
ただ、いったん自宅に帰ったりして移動が多かったので疲れてしまいました。
そんな2018年3月18日(日)の気づき日記を書いていきましょう!
奥さんの実家と自宅の往復したり2カ所で仕事をしたりしたのでかなり疲れも出てしまった一日[何気ない日常の気づき日記]
奥さんの実家には昨日から泊まっているのですが、自宅での家事などもあったためいったん帰ることに。そして、自宅で仕事や家事などをして、再び戻りました。
片道40分ほどなのですが、移動するのにちょっと疲れてしまいました。
移動したりして仕事をする時間がとれるか心配でしたが、奥さんの実家にもパソコンを持っていったおかげでなんとかこなせました。
移動したり、奥さんの実家の手伝いをしたり、仕事をしたりと今日も忙しく疲れてしまいましたが、その分充実していた一日でした。
2018年3月18日のぐうの気づき
今週末は奥さんの実家のお手伝いでほとんどの時間を費やしてしまうことになりました。
今回は急遽呼び出しがかかり本来予定していなかったことなのですが、このようなことが発生すると、それまで普段やっていたこと(僕の場合、日次レビューやタスクチェックなど)を忘れてしまうものですね。
予定していなかったことが終われば、また普段やっていたこともできるようになるのですが、そのことを忘れないようにしたいものです。やらないことに慣れてしまって忘れてしまう可能性もあるからです。
幸い、僕はタスクリストにも普段やることを登録しているので、それを見れば思い出すのですが。
また、普段通りに戻ったら、これまで通りのことを忘れずやっていきたいです。
最近の記事はこちら
- 【熊本県美里町】謎多き産業遺構「八角トンネル」を探訪してきた!SNS映えスポットの魅力とは?2025-07-20
- アクセス抜群!熊本市電健軍町駅すぐ『やきとり吉鳥』:新鮮な国産鶏肉と備長炭で焼き上げる焼きとりとバラエティ豊かなコースメニュー【グルメ・熊本】2025-07-16
- 巣鴨地蔵通り商店街の隠れた名店『巣鴨ときわ食堂』!家庭的な和食とリーズナブルな価格が魅力の老舗大衆食堂【グルメ・東京】2025-07-10
- 月刊ぐうもろ2025年6月号「梅雨入りしたと思ったらあっという間に梅雨明けして夏本番を迎えた1か月」2025-07-09
- 【体験レポート】四季の里旭志 キャンプ場:鞍岳の麓で自然を満喫できる幅広いスタイルで利用できるおすすめキャンプ場2025-06-17
この記事へのコメントはありません。