ブログ

ブログとはなんぞや?ブログの基本的なことについて 〜 ブログの楽しさを伝えるシリーズ その1

今や芸能人でもやっている人が多い「ブログ」

一般人でもたくさんの人がやるようになり、僕の周りでもほとんどの人がやっています。

検索すると検索結果にブログ記事が上がってくることも少なくありません。

そんなブログを見ていて、”自分もやってみたいな”と思う人もいるではないでしょうか。

でも、ブログってどうやって始めればいいのかどんなことを書けばいいのかと悩んでなかなか始められない人もいることでしょう。

はたまた、「ブログ」って言葉は聞くけど、実際どんなものか知らない人もいるでしょう。

ということで、今回から“ブログとはどんなものか”、そして”ブログはこんなことができて楽しいんだよ!”ということを伝える記事をシリーズにして書いていきます。

シリーズの中では次のようなことを書いていきます。

  • ブログとはなんぞや?〜ブログの基本的なことについて
  • ブログは自分を表現するツールである!
  • ブログで生活が充実する!
  • ブログで成長することができる!

初回は「ブログとはなんぞや?」というところから説明していきます。

ブログってなに?

まずは、ブログとはそもそも何かということから紹介していきます

すでにご存知の方はここは飛ばしてもらってもかまいません。

ウィキペディアには次のように記載してあります。

ブログ (blog) は、狭義にはWorld Wide Web上のウェブページのURLとともに覚え書きや論評などを加えて記録(ログ)しているウェブサイトの一種である。「WebをLogする」という意味でウェブログ (weblog) と名付けられ、それが略されてブログ(Blog)と呼ばれるようになった。

ここに書かれているように「ウェブに記録(ログ)する=ウェブログを略してブログです。

つまり、ブログとは個人(もしくは法人)の記録が保存されたホームベージの一種のことです。

ブログは大きく2通りに分かれる

実際にブログを開設するには、ブログサービスを活用するか、自分でサーバーをレンタルして立ち上げるかの2通りの方法があります。

具体的な開設方法はまた別の回で紹介しますが、大きくこの2つの方法があることは認識しておくといいでしょう。

ブログサービスを活用する方法はほとんどの場合、無料で行うことができます。有名なところでは、アメブロはてなブログココログライブドアブログなどがあります。

一方、自分でレンタルサーバーをレンタルして立ち上げる方法では、サーバーをレンタルしなければいけないことから有料となります。

それぞれにメリット・デメリットがありますが、これも別の回で紹介していきます。

ブログとSNSの違い

ブログ同様、個人の記録を残せるメディアとしてSNSがあります。

今や多くの人がやっているFacebookやTwitterはその代表格でしょう。今ではInstagramが若者を中心として大人気となっています。

これらのSNSも個人の記録を残せるという意味ではブログに近いですが、大きな違いがあります。

それは

  • SNSはフロー型メディア
  • ブログはストック型メディア

だということです。

詳しく説明しましょう。

フロー型であるSNSは、投稿された情報は常に更新され、古いものは下へ下へと流されていきます。SNSを開いた瞬間に確認できる情報以外は基本的に見ることができません。タグなどを使って検索することはできますが、見たい投稿をピンポイントで確認することはかなり労力のいる作業です。

一方、ストック型であるブログでは、投稿した記事はずっとたまり続け、たまった記事はいつでも簡単に検索することができます。見たい投稿をいつでもピンポイントで見ることができるのです。

そういった特徴から、ブログは自分の過去を残し、振り返ることもできるメディアとしても最適なのです。

ブログにはどんなことを書けばいいの?

ブログはウェブ上に残す個人の記録なので、基本的にどんなことでも書いてOKです。

今、開設されているブログには次のようなものがあります。

  • 自分の趣味ややっていることを発信するブログ
  • 本やセミナーで学んだことを発信するブログ
  • 飲食したお店を紹介するグルメブログ
  • 日常生活の中で考えたことや意見を発信するブログ
  • ダイエットなど自分の成長を記録するブログ
  • 日常の出来事をつづった日記ブログ

など。

これを見てもわかるように、とにかくジャンルは問われません。なんでも書いていいのです。(とはいえ、誹謗中傷や暴力のようなマイナス要素の強い内容のものは控えましょう)

自分のことをなんでも記録できるメディアが「ブログ」なのです。

ブログ記事を書くメリットとは?

とはいえ、“個人のことを書いて何の役に立つのか?”と思う人もいるでしょう。

ブログ記事を書くメリットは大きく2つあります。

一つのメリットは、「自分の成長記録を残せる」ということです。

ブログを続けていくと記事がかなりたまってきます。そうなると、過去の記事を振り返ることもできるのです。過去の記事を見ると自分の成長がはっきりわかります。

例えば、僕は2016年12月から文字入力を「親指シフト」にしようと練習を始め、その練習記録をブログに書いてきました。

▲2016年12月から2ヶ月ほど練習の成果状況を報告してきました。

今では親指シフトでスラスラと入力できるようになりましたが、練習を始めた頃は全然できていませんでした。1回目と10回目の成果を見てみると、かなり成長していることが分かります。

このように自分の成長を後から振り返ることもできるです。

また、僕はブログを始めて8年になりますが、始めた当初の記事を読むと文章が全然ダメで恥ずかしくなります。それから勉強をして今の状態に至るわけですが、昔と比べるとかなり上達したのがわかります。

ぐうの日々もろもろ

▲ブログを始めた当初の記事。この時は日記しか書いてなく、文章もお粗末でした。でも、今では見出しや文章の書き方などはかなり工夫できるようになりました。

記事の文章だけでなくても、ダイエットなどの記録を残していれば、その成長ぶりを確認することができるでしょう。

もう一つのメリットは、「書いた記事が誰かの役に立つ」ということです。

”自分が書いた記事なんか誰も読まないのではないか?”と思う人もいるでしょうが、そんなことはありません。世の中には自分と同じ悩みや問題を抱えた人がいるのです。
そのような人にとって、自分が書いた記事はとても参考になるでしょう。

記事を書いていれば、どこかの誰かの役には立つのです。

このように、ブログは記録を残すだけではなく、他のメリットもあるのです。

まとめ

今回は初回ということで「ブログとはなんぞや?」というテーマでまとめてみました。

ブログとは自分の記録が残せるだけではなく、自分の成長を確認することができ、誰かの役にも立てる、とても有益なメディアです。

今後は、もっとブログの楽しさを伝えていくために、どんなことがブログで実現できるのかということを紹介していきます。

今後もお楽しみに!!

最近の記事はこちら

仕事や新イベントに向けての準備などを進めたもののイマイチ納得できなかった一日[何気ない日常の三行日記]前のページ

仕事やイベント準備で忙しく、ブログ更新に気合を入れすぎてしまい疲れてしまった一日[何気ない日常の三行日記]次のページ

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このブログの読者になってみませんか?

follow

おすすめ記事

  1. とんかつ くまかつ
  2. 日記ブログでもきちんと読んでもらえる5つのコツ
  3. 第10回熊本ブロガー会
  4. 一燈灯 博多とんこつ

検索

アーカイブ

 

 

PAGE TOP