先日、僕がお手伝いして無事に独自ドメインのブログを起ち上げられた方のことを書きました。
そのときの記事がこちら。
その方は絶賛毎日投稿中なのですが、その方から今日メッセージがありました。
「ブログサイトが開かないと…」
それを見て一瞬焦りましたが、設定を変更していないようだし、そんなに大きな問題ではないなという感じもしていました。
そして、原因として発覚したのは、一つはソフト側の設定の問題。
もう一つはドメインの問題でした。
上のほうは以前お伝えしていたことだったので改めて調べることもなかったのですが、下の方は僕と相手の方の環境が違うので一時分からない内容でした。
それをネットで調べて怪しい情報が見つかったので、それをお知らせしてやっていただき、無事に解決することができました。
こうやって誰かのお手伝いをしていると、分からないこともいろいろと出てきます。
ましてや自分の環境と違うと分からないことが多々あります。
でも、それを調べてみて、その解決策が見つかり、お伝えして実際に解決することで、こちらもほっとするとともに嬉しい気持ちになります。
しかも調べた情報は知識として今後の自分に活きてきます。
いろいろと質問されることは、こちらとしても勉強になります。
結局、こちらが想定していなかったことを質問されることもあるわけです。
そういったことに対処することでこちらもどんどん知識が増えバージョンアップすることができます。
誰かに教えるということは、こちらもバージョンアップする大事な機会なのです!!
最近の記事はこちら
- サイト修正やブログサポートなどの仕事とともに読書などもでき、仕事、プライベートとも充実していた1週間:ぐうの東京生活656〜662日目[2021年2月8日(月)〜14日(日)]2021-02-17
- ホテルインターゲート金沢(石川県金沢市)ホテル情報&宿泊レポート:金沢観光の拠点としてピッタリなオシャレできれいな新しいホテル【旅情報・石川】2021-02-12
- 書評『図解 オンライン研修入門』 by HRインスティチュート:ニューノーマル時代に増えていくオンライン研修の入門書としてふさわしい一冊【ブック・書評】2021-02-11
- 先週と同様に比較的時間に余裕があり、仕事とプライベートを両立でき充実した1週間:ぐうの東京生活649〜655日目[2021年2月1日(月)〜7日(日)]2021-02-09
- 2021年1月レビュー[ブログ編]:年初から仕事が忙しくなりブログには思うように時間を使えなかった1ヶ月2021-02-07
この記事へのコメントはありません。