東京生活日記

平日は仕事だったものの先週同様、比較的時間に余裕があり公私でバランスの取れた充実した1週間:ぐうの東京生活803〜809日目[2021年7月5日(月)〜11日(日) ]

どうも、ぐう(@Gu_Taro)です!!

今週も平日はサイト制作・修正の仕事、ライティングの仕事などありましたが、先週同様に比較的時間に余裕があり、ブログ作業などにも時間を費やせました。

公私でバランスの取れ、充実していました。

そんな1週間を振り返ってみます。

今週の活動・出来事ハイライト

今週は前半にサイト修正の仕事を、後半にインタビュー記事作成の仕事をやりましたが、週全体としては先週同様、比較的時間に余裕があった1週間でした。

2021年7月5日(月) 〜 7月9日(金)

平日は次のような活動を行いました。

平日の活動まとめ

  • サイト制作の仕事(1件)
  • サイト修正の仕事(1件)
  • インタビュー記事作成[インタビュー音声文字おこし](1件)
  • ブログ記事更新
  • 過去記事リライト
  • 読書

時間の余裕があったので、読書時間も取れました。

ブログ記事も下書きを含め、量産できました!

2021年7月10日(土)

土曜日は奥さんが用事で外出していたため、僕は自宅でブログ作業を中心に活動。

記事更新はできませんでしたが、下書きを進められたのと、過去記事のリライトができました。

そして、東京では来週からまた緊急事態宣言が発令されて外でお酒が飲めなくなるということで、この日のディナーは西新宿にある「ホテルローズガーデン新宿」にあるレストラン「In the Garden 135」で。

気温が高かったこともあり、奥さんがテラス席で食事したいとのことだったので、奥さんに探してもらったこのお店に行ってみました。

閉店時間が20時で1時間ほどしか飲食できませんでしたが、ジンギスカンと生ビールを一緒に味わいました。

生ビールはキンキンに冷えていて、ジンギスカンもラム肉の臭みがまったくなく美味しくいただけました。また、テラス席でとても気持ちよかったです!

2021年7月11日(日)

日曜日は昼過ぎまではブログの下書きなどを。

昼過ぎからは新宿へ買い物に。

うちの電気ケトルが壊れてしまったので、新しく購入しにいきました。

電気ケトルも種類がたくさんあるんですね。どれにしようか迷った結果、TIGERのものを購入。

そのあと、奥さんの買い物につきあい、食材などを購入して帰宅しました。

この日も特に仕事はなく、日曜日らしくゆったりと過ごせた1日でした。

今週更新したブログ記事

今週更新したブログ記事はこちら。

今週は4記事更新できました。さらに日記以外の記事をたくさん更新できたのがよかったです。

さらに、以下の過去記事のリライトもできました。

過去記事は2記事リライト。新規記事と合わせて今週は6記事更新できました!

ネタはやや少なくなってきましたが、来週も同じくらい更新していきたいです。

今週読んだ本たち

今週は読書する時間の余裕もあったので、今週はこんな本たちを読みました。

自分に必要のない思い込みを避けて、自分が本来やるべきことに注力して生きていくための思考法が紹介されている本です。

まだ、読み始めたばかりですが、いろいろ学べています。

来週も引き続き、読んでいきます!

超有名な児童文学の一つですね。

なんで今さら?な感じはありますが、こんなに有名な文学ながら、僕は読んだ記憶がなかったんです。

でも、以前から気になっていた本の一つだったんですね。

ということで、今さらながらに読み始めてみました。

こちらもまだ読み始めたばかりなので、来週も引き続き読んでいきます!

今週のまとめ

今週もサイト制作・修正の仕事、ライティングの仕事などありましたが、先週同様に比較的時間に余裕があった1週間でした。

そのため、ブログ作業や読書などにも時間を費やせました。

仕事とプライベートのバランスがちょうどよく、充実していました。

来週も同じような仕事をやっていく予定なので、公私バランスよく過ごしたいものです。

  • コメント: 0

世界一やさしいブログSEOの教科書1年生書評『世界一やさしいブログSEOの教科書1年生』 by 鈴木将司:タイトル通りにSEO初心者にやさしくおすすめの一冊【ブック・書評】前のページ

道の駅たかねざわ Takanezawa Trailers BASE :トレーラーハウスでグランピング体験を!自然豊かな栃木県の道の駅に併設された湖沿いのおすすめ施設【旅情報・栃木】次のページTakanezawa Trailers BASEアイキャッチ

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このブログの読者になってみませんか?

follow

検索

アーカイブ

 

 

PAGE TOP