先週の土曜日に熊本にて今年最初のイベント 「今年は楽しく前向きに!!新年会 in 熊本」 を開催しました!!
昨年の熊本は大変な年となりましたが、2017年は心機一転、前向きに楽しくやっていきましょうということで企画しました。
今回もいろんな楽しい話をして、とても盛り上がりましたよ!!
どのような感じだったのか紹介していきましょう!!
「今年は楽しく前向きに!!新年会 in 熊本」を開催しました!!【地域情報・熊本】
昨年末にも熊本にて忘年会を開催していました。
そのときの記事がこちら。
このときは僕がメンターとして慕っている立花 岳志さんのセミナーでお知り合いになり、なおかつ熊本在住の方にお声がけし開催したものでした。
しかし今回はもう少し交流の幅を広げようということで、福岡のお知り合いの方にもお声がけしました。
結果としては前回よりも1名少ない5名(僕を含めて)の 参加でした。
やはり遠方の方への招待はもう少し考えねばと思いました。
さて、そんな5名の皆さんに参加いただいた新年会の会場となったのは、熊本市の繁華街 駕町通り沿いにある 熟成肉 和食宴会 茂平 駕町店」 です。
熟成肉 和食宴会 茂平 駕町店 お店情報
関連ランキング:居酒屋 | 通町筋駅、水道町駅、熊本城・市役所前駅
最初に予約していたお店に突然キャンセルされるというバタバタはありましたが、なんとかこのお店を予約することができました。
この新年会も大変盛り上がりました!!
今回もブログ関連の話(皆さん、ブログを書かれているので)から、昨年の熊本地震の話やネット上の怖い話、はたまたある方の出張時の大変だった話など、いろんな話題が飛び交いました。
そして、そんな話の中で出てきたのが、新しいイベントのアイデアです。
今、久留米で単身赴任されている方がいるので“久留米やきとりツアーをしよう!”というアイデアだったり、繁華街だけではなく他の地域も開拓してみようという“ディスカバリー熊本”というアイデアだったり。
もっと大規模なイベントにつながりそうな話も出てきました。
これからのイベントも楽しくなりそうです!!
ちなみに、今回は集合写真を取り忘れました…
さいごは熊本の前向きな復興を願って!
冒頭にも書きましたが、昨年の熊本は大変な年でした。
あれから9カ月がたち、街中は以前の活気が戻り元気になりました。
それでも熊本城や、益城地方など今年もまだまだ復興に向けて歩んでいかなくてはいけないところもあります。
僕が直接支援することにはならないかもしれませんが、またこういったイベントを開催して熊本がますます元気になっていくように援助ができればと思っています。
今年は楽しく前向きに歩んでいけるように!!
最近の記事はこちら
- 【熊本県美里町】謎多き産業遺構「八角トンネル」を探訪してきた!SNS映えスポットの魅力とは?2025-07-20
- アクセス抜群!熊本市電健軍町駅すぐ『やきとり吉鳥』:新鮮な国産鶏肉と備長炭で焼き上げる焼きとりとバラエティ豊かなコースメニュー【グルメ・熊本】2025-07-16
- 巣鴨地蔵通り商店街の隠れた名店『巣鴨ときわ食堂』!家庭的な和食とリーズナブルな価格が魅力の老舗大衆食堂【グルメ・東京】2025-07-10
- 月刊ぐうもろ2025年6月号「梅雨入りしたと思ったらあっという間に梅雨明けして夏本番を迎えた1か月」2025-07-09
- 【体験レポート】四季の里旭志 キャンプ場:鞍岳の麓で自然を満喫できる幅広いスタイルで利用できるおすすめキャンプ場2025-06-17
この記事へのコメントはありません。