昨日に引き続きライティングの仕事で記事の構成を練ったり、ブログを3本書いたり、技術的な勉強をしたりとちょっと慌ただしい一日でした。
おかげで予定していたことはほぼやることができました。
そんな11月7日(火)の三行日記を書いていきましょう!
目次
ライティングの構成を練ったりブログを3本書いたり勉強したりと慌ただしかった一日[何気ない日常の三行日記]
失敗や嫌だと感じたこと
仕事やブログはほぼ予定通りにできたのですが、やらなければいけなかった家事を疎かにしてしまう結果に。
優先順位を高く設定しているものはタスク管理されていて意識しているのですが、あまり高くないものは管理していませんでした。
急ぎではないですが、住居環境にも影響することなので、家事もしっかりタスク管理せねばですね。
ちょっと失敗でした。
成功やよかったこと、感動したこと
久しぶりに大学の研究の後輩からあるメッセージが。
それは“ブログを始めたいので初歩的なことを教えて欲しい”ということでした。
いや〜、僕が知っている人がブログに興味を持ってくれたのはうれしいことですね。
後輩には無料ブログでオススメなものと、サーバーレンタルして自分で運営する方法を紹介しました。
そのあと返事が来ました。オススメした無料ブログで始めてみるようです。
これから開設される後輩のブログが楽しみです!
明日の目標や今、関心を持っていること
昨日から始めたライティングの仕事の構成がだいたい固まったので、明日から文章を書いていきます。
あと、12月に福岡で開催する予定のイベントの告知もしたいところです。
まとめ
誰かがブログに興味を持ち、その開設に少しでもお手伝いできることは僕としてもとてもうれしいものです。
僕はブロガー会で仲間を増やしていくための活動もしているので、ブログに興味を持ってくれた人が増えただけでもうれしいのです。
そして、その手助けが少しでもできることが楽しい!
さらにブログに興味を持ってくれるような活動をもっと増やしていきたいとも思いました。
※アイキャッチ画像は、僕が夕食で作った「れんこんのつくね照り焼き」です。作ったのは2回目ですが、なかなか上手にできました!
最近の記事はこちら
- 【実食レポ】餃子百名店『ぎょうざ 娘娘』のひとくち餃子が絶品すぎた!久留米六ツ門町の隠れた名店[グルメ・福岡]2025-09-26
- 【実食レポ】東海大学近くにある40年以上続く『東そば』の絶品カツとじ丼![グルメ・熊本]2025-09-18
- 【実食レポ】西鉄久留米駅近くの『ワインバルCP』が最高だった!絶品ピザ&パスタの一軒家イタリアン【グルメ・福岡】2025-09-12
- 【宿泊レビュー】ザ・セレクトン久留米|西鉄駅徒歩7分の好立地ホテルを実際に泊まって徹底レポート!【旅情報・福岡】2025-09-09
- 月刊ぐうもろ2025年8月号「お盆に休みを取れ、帰省したり懐かしい場所に行ったりして、とても楽しい時間を過ごせた1か月」2025-09-05
この記事へのコメントはありません。