地域情報

福岡出身の僕が住んでみてびっくりした熊本の街なかの風景【地域情報・熊本】

僕は福岡市出身ですが、2016年6月に熊本市に引っ越してきて1年半ほどたちました。

さらに大学時代も住んでいたので、熊本市にはトータル7年半ほど住んでいることになります。

同じ九州といっても福岡と熊本では習慣や風習などの違いが当然ながらあります。

以前、このような記事を書きました。

この記事の中では、福岡と熊本の習慣や風習の違いを書きました。

しかし、それ以外にも違いがあります。
食文化や自然環境が違う福岡市と熊本市では街なかの風景も異なります。

ということで、今回は福岡市出身の僕が熊本市に住んでみてびっくりした街なかの風景について紹介します!

福岡出身の僕が住んでみてびっくりした熊本の街なかの風景【地域情報・熊本】

福岡と熊本では食文化が異なるため、街なかの飲食店にも違いがあるようです。

また自然豊かな熊本だからこそという施設の違いもあります。

今回はそのような違いの中からびっくりしたものを紹介していきます。

うどん屋が少ない

 

うどん屋

まず、熊本にあらためて住み始めて気づいたのが、うどん屋さんの少なさでした。

福岡はラーメンも有名ですが、実はうどんも有名なのです。うどんの発祥地とも言われています。
最近は全国ネットのテレビ番組でも紹介されているので、知っている人もいるのではないでしょうか。

なので、福岡の街なかにはうどん屋が目立ちます。

一方、熊本ではラーメン屋さんは多いものの、うどん屋さんはそれほど見つけられません。
あまりの少なさにびっくりしてしまいました。

食文化の違いなのでしょうが、たま〜にうどんが食べたくなる僕としては、うどん屋さんが少ないのはちょっと残念です。

ちなみに僕はうどんよりもそばの方が好きなのですが、そば屋さんは福岡も熊本もそんなにありません。(こっちの方がもっと残念か……)

日帰り温泉施設が多い

 

日帰り温泉

福岡市内にも日帰り温泉施設(銭湯は除く)はありますが、その数は圧倒的に熊本市内の方が多いです。

僕は熊本市内にある日帰り温泉施設について、以前、この記事で紹介していました。

この記事では5施設紹介していますが、現時点ではその倍近くの施設があります。

これは熊本が阿蘇山を有する「火の国」だからでしょう。

近くにすぐにでも行ける温泉施設があれば、リラックスしたいときにふと立ち寄れていいですね。

中心街にタリーズコーヒーがない

 

カフェ

どうでもいい人にはどうでもいいことなのですが、熊本市の中心街にタリーズコーヒーがないのです。

カフェ好きの僕としては、これは残念なこと。
中心街にはスターバックスコーヒーをはじめ、ドトールコーヒー、サンマルクカフェ、シアトルズベストコーヒー、ミスタードーナツ、プロントと主要なカフェは揃っているのに、なぜかタリーズコーヒーだけないのです。

これだけカフェがあれば十分なのですが、僕はタリーズも好きなのです。
だから中心街にタリーズコーヒーがないと知ったときはビックリするとともに残念でした。

なぜないのか不思議です。

ちなみに熊本のタリーズコーヒーは、郊外のショッピングモールなどにはあります。

まとめ

福岡で親しんでいたものがないと、ちょっと残念な気持ちになります。

食に関しては残念なところはありますが、一方、日帰り温泉が市内にたくさんあるのはうれしいもの。

やはり、”郷に入っては郷に従え”で熊本の環境に合わせていくべきですね!

とはいえ、食については特に不自由はしていないので、そんなに頑張る必要もないのですが……(笑)

最近の記事はこちら

ライティングの構成を練ったりブログを3本書いたり勉強したりと慌ただしかった一日[何気ない日常の三行日記]前のページ

ライティングの仕事、ブログ更新、12月のイベントの準備などまたまた慌ただしかった一日[何気ない日常の三行日記]次のページ

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このブログの読者になってみませんか?

follow

おすすめ記事

  1. ステイソル ザ スタンフォード 部屋からの景色

検索

アーカイブ

 

 

PAGE TOP