土曜日ですが特に予定もなく、今日もブログ更新をしたり、ライティングの仕事をしたりと、文章を書いている時間が多い一日となりました。
特に何もなく淡々と過ぎた一日でしたが、ブロガー仲間の方のある投稿を読んで同感させられました。
そんな2018年2月3日(土)の気づき日記を書いていきましょう!
ブログ記事、ライティングの仕事ととにかく文章を書き、あるブロガー仲間の投稿に同感した一日[何気ない日常の気づき日記]
土曜日はカメラを持って外にでも出てゆっくりと歩きまわって……なんてことをすればよかったのですが、ライティングの仕事も少し増え、ブログ記事のネタもたまってきているので、結局、今日も文章を書きまくっていました。
写真も撮り歩きたいんですけどね〜
まあ、文章を書くことも楽しいのでいいんですが……
2018年2月3日のぐうの気づき
昨日、熊本のブロガー仲間の方のFacebook投稿を見て、同感したことがありました。
その投稿には次のようなことが書かれていました。
もう少し自分を追い込んでみるのも1つの手よね(笑)
僕も今週からライティングの仕事を少し増やし、自分を追い込んでみるようにしたんです。まさにそのブロガー仲間の方も同じようなことを書いていてびっくりしました。
では、なぜ、僕は追い込んでみようと思ったのか?それは収入のこともありますが、自分の現状に甘んじてはいけないと思ったからです。
僕は毎日ブログを更新し、ライティングの仕事をして、文章を書いています。でも、どうも文章を書くスピードが遅いように感じていました。
だったら一日に書く文章量をもっと増やして、もっと書くスピードを上げていくしかないのではないかと思ったのです。
もちろん一日に書く文章量を増やすだけではスピードは上がっていかないかもしれないので、どうしたらもっと効率的に書いていけるかも研究しています。
人間、慣れに親しんでしまったら進歩がないですからね。
僕ももう少し負荷をかけていきたいです。
最近の記事はこちら
- 月刊ぐうもろ2025年4月号「ぽかぽか陽気の中、新年度となり新しい仕事も増えた1か月」2025-05-09
- JR熊本駅徒歩1分!Q-Works KUMAMOTOの完全ガイド – アクセスから予約、実際の利用体験まで2025-04-29
- 月刊ぐうもろ2025年3月号「ライティングの仕事中心だった1か月。熊本の桜は満開に!」2025-04-07
- 甲佐町やな場:緑川のせせらぎを感じながら絶品の川魚料理を堪能できる隠れた名所【グルメ・熊本】2025-03-24
- 月刊ぐうもろ2025年2月号「時間に余裕があり、勉強やブログ記事作成の時間を多く取れた1ヶ月」2025-03-08
この記事へのコメントはありません。