エッセイ

気温が高かったのでかなり歩いてノマドワークした一日[何気ない日常の気づき日記]

今日は気温が高かったので、ノマドワークをしに外出。しかもかなり遠くに歩いていったので、かなりの距離を歩くことになりました。

そんな2018年02月14日(水)の気づき日記を書いていきましょう!

気温が高かったのでかなり歩いてノマドワークした一日[何気ない日常の気づき日記]

今日の気温は最高14℃。久しぶりに10℃以上となり、外を歩くのも気持ちがよさそうだったので、ノマドワークをしに外出。

運動もかねていたので、かなり遠くまで歩いていくことにしました。結果、往復で13,000歩ほど歩いてしまいました。

ノマドワークでは仕事の記事を1本書き、ブログ記事を1本更新。

でも、まだ本調子とはいかず、執筆にも時間がかかってしまうことに。どうも、三連休の疲れが残っている感じでだるさもありました。

運動できたとはいえ、なにかすっきりしない一日でした。

2018年02月14日のぐうの気づき

現在、ピョンチャンオリンピックが開催されていますが、選手たちの活躍している姿を見ると、やっぱりオリンピックに出る選手はすごいな〜と思ってしまいます。

でも、大会のうらでは良いタイムや演技をするために切磋琢磨しているのですよね。当たり前のことですが。

スポーツだけではなく、仕事の世界でもそうでしょう。常によいパフォーマンスを出すために切磋琢磨する必要があります。特にプロと呼ばれる人たちはそうでしょう。(まあ、お金をもらっている以上はプロとも言えますが‥…)

僕は今、ライターとブロガーとして活動していますが、まだまだプロといえるレベルではありません。とはいえ、お金をもらう以上はいろいろと学びながら切磋琢磨しています。

でも、なにをするにしても切磋琢磨するためには、まずはそのことが好きである必要がありますよね。好きでなければ決して続きません。

僕は今やっていることが好きなので切磋琢磨できていますが、みなさんのなかで仕事に対して切磋琢磨できていないのであれば、もしかしたらその仕事は好きではなく仕方なくやっている可能性があるので、一度見直したほうがいいかもしれませんね。

最近の記事はこちら

 

 

  • コメント: 0

ニュー天花 特製生つくね中央区並木坂 ニュー天花:阿蘇から仕入れた鶏肉を使った塩焼き中心の焼きとりを味わえるお店!【グルメ・熊本】前のページ

三連休からまだ本調子になれず、いろんなことに影響が出てしまった一日[何気ない日常の気づき日記]次のページチョコレート

 

関連記事

  1. エッセイ

    ノマドワークで仕事ははかどったがまだ本調子ではなかった一日[何気ない日常の三行日記]

    今日もまだ本調子ではない感じでした。雨が上がったので外出しノマドワ…

  2. 熊本城マラソン2018

    エッセイ

    熊本城マラソンの応援に行き、勇気づけられた一日[何気ない日常の気づき日記]

    今日は、ブロガー仲間の方や奥さんの友達が参加した「熊本城マラソン」の応…

  3. LIFE Daily Meals

    エッセイ

    久しぶりに小学校時代の友達に会ってパワーをもらった!友達パワーはすごいことを実感したお昼時

    最近少しパワーが落ちていて、体がちょっとだるく体調がいまいちな日が…

  4. 水前寺公園

    エッセイ

    熊本地震前震から1年2カ月。そのとき僕は……

    気づけば、昨日6月14日は熊本地震の前震が発生してからちょうど1年…

  5. エッセイ

    ライティングの仕事がはかどっているので進捗が思ったより進んだ一日[何気ない日常の気づき日記]

    いつものようにライティングの仕事を進めつつ、ブログ関連のあることに対す…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

検索

 

 

PAGE TOP