先週の三連休から進捗が遅れ気味だった仕事の納品を無事に済ませ、ここ二週間ほど処理できていなかった雑用を済ませた一日となりました。
おかげで気持ちはスッキリしました。
そんな2018年2月19日(月)の気づき日記を書いていきましょう!
仕事の納品とたまっていた雑用を済ませスッキリした一日[何気ない日常の気づき日記][何気ない日常の気づき日記]
この前の三連休にやるべきだったライティングの仕事があまりできなかったので進捗が遅れ気味だったのですが、今日なんとか済ませることができて納品できました。
午後からは、ここ二週間あまりできていなかったお金関係の整理や部屋の整理などを。だいたい週末にやっているのですが、先々週も先週も予定がありできずにいたのです。
今日、無事に済ませることができて良かったです。
2018年2月19日のぐうの気づき
今日は仕事量が少なかったので、これまでにためこんでいた雑用に時間をさきました。
ためこんでいたことが直接仕事にかかわるわけではないですが、ためこんでいたり整理できていなかったりすると何か気になるものです。
ということで、気持ちをスッキリとさせて生活していくためにも、これからは2、3日に1回、せめて1週間に1回は実行していきます!
最近の記事はこちら
- 月刊ぐうもろ2025年4月号「ぽかぽか陽気の中、新年度となり新しい仕事も増えた1か月」2025-05-09
- JR熊本駅徒歩1分!Q-Works KUMAMOTOの完全ガイド – アクセスから予約、実際の利用体験まで2025-04-29
- 月刊ぐうもろ2025年3月号「ライティングの仕事中心だった1か月。熊本の桜は満開に!」2025-04-07
- 甲佐町やな場:緑川のせせらぎを感じながら絶品の川魚料理を堪能できる隠れた名所【グルメ・熊本】2025-03-24
- 月刊ぐうもろ2025年2月号「時間に余裕があり、勉強やブログ記事作成の時間を多く取れた1ヶ月」2025-03-08
この記事へのコメントはありません。