昼過ぎまで奥さんの実家へお泊り。それから自宅へ帰ってきて、少し時間があったのでライティングの仕事をしました。
特に目立ったことはなく、まったりと過ごした一日でした。
そんな2018年2月25日(日)の気づき日記を書いていきましょう!
ライティングの仕事をしたものの、全体的にまったりと過ごした一日[何気ない日常の気づき日記]
昨日の夕方から奥さんの実家に行き家族の皆さんと夕食を一緒にしたあと、そのまま実家に泊まらせてもらっていました。
そして、昼過ぎまでお世話になっていました。特に予定はなかったのでまったりとした時間を過ごせました。
そのあと、自宅に帰ってきてからは、少し自分の時間が取れたのでライティングの仕事を進めることに。おかげで、進捗を遅らせなくて済みました。
夜は昨日に引き続き、鍋を。とてもおいしかったです。
とにかくまったりとした一日でした。
2018年2月25日のぐうの気づき
ついにピョンチャンオリンピックが閉幕しましたね。日本勢は大活躍で史上最多の13個のメダルを獲得しました。
メダルを取れた人も取れなかった人もたくさんの感動をありがとうございました。
それにしても、メダルを取れるか取れないかはちょっとした差でもあるんですね。昨日、行われたスピードスケートの女子マススタートや女子カーリングの試合を見ていて、あらためてそれを強く感じました。
戦略やそのときの環境などもありますが、いわば運と言ってもいいでしょう。
でも、その運をつかむのも、それまでの準備、練習があってこそだと思うのです。日々の努力が、とても大事なことなんですね。
今回のオリンピックで多くの選手が頑張る姿を見て、大変勇気づけられました。
僕ももっと成果を出せるように、日々努力していきます!
最近の記事はこちら
- 【熊本県美里町】謎多き産業遺構「八角トンネル」を探訪してきた!SNS映えスポットの魅力とは?2025-07-20
- アクセス抜群!熊本市電健軍町駅すぐ『やきとり吉鳥』:新鮮な国産鶏肉と備長炭で焼き上げる焼きとりとバラエティ豊かなコースメニュー【グルメ・熊本】2025-07-16
- 巣鴨地蔵通り商店街の隠れた名店『巣鴨ときわ食堂』!家庭的な和食とリーズナブルな価格が魅力の老舗大衆食堂【グルメ・東京】2025-07-10
- 月刊ぐうもろ2025年6月号「梅雨入りしたと思ったらあっという間に梅雨明けして夏本番を迎えた1か月」2025-07-09
- 【体験レポート】四季の里旭志 キャンプ場:鞍岳の麓で自然を満喫できる幅広いスタイルで利用できるおすすめキャンプ場2025-06-17
この記事へのコメントはありません。