エッセイ

いつものライティングの仕事を進めつつ熊本ブロガー会の準備を進めた一日[何気ない日常の気づき日記]

今日もいつものようにライティングの仕事を進めつつも、3月に開催予定の「熊本ブロガー会」の準備を進めていきました。

予定していた仕事をすべてこなすことができて充実した一日となりました。

そんな2018年2月26日(月)の気づき日記を書いていきましょう!

いつものライティングの仕事を進めつつ熊本ブロガー会の準備を進めた一日

今日は月曜日ということで、午前中に先週の週次レビューを行い、いつものようにライティングの仕事を。午後も引き続きライティングの仕事を進めつつ、3月に開催予定の熊本ブロガー会の準備を進めていきました。

熊本ブロガー会のテーマを決めるのにいつも悩んでしまうのですが、今回は直感的に割と楽に決められました。

もう少し練ってみますが、他に考えられるテーマがないので、おそらくこのテーマで明日イベント告知する予定です。

仕事は予定通りに順調に進めることができ、充実した一日になりました。

のぐうの気づき

僕が主催している「熊本ブロガー会」のテーマは、参加されたブロガーさんが参加してよかったと思えるようなものになるよう考えて決めています。

ブロガーさんが悩んでいそうなこと、困っていそうなことを洗い出して、そのなかから毎回選別して決めているわけです。

そして、そのテーマに沿って、これまでは参加されたブロガーさん同士でディスカッションする形でやってきました。ディスカッションするなかで、自分のブログに対して他のブロガーさんがやっていることが参考になるのではないかと思い、このような形でやっています。

ただ、別の地域のブロガー会のなかには、毎回、アルファブロガーさんなどを講師としてお呼びして開催しているところもあります。セミナーのような形ですね。

僕もこの形式でも開催したいと思っているのですが、営業力がないせいか、他のブロガーさんに声をかけてお願いするということができていません。

どちらのやり方もいい悪いはありません。参加してくれたブロガーさんに参考になったと喜んでもらえればいいのですから。

しかし、参加者が増えてくると、持っている知識に違いが出てきます。なかにはもっとスキルアップしたいと思うブロガーさんも出てくるのてしょう。

それを解決するためには、アルファブロガーさんなどをお呼びして、セミナー形式で開催することも必要になってくるでしょう。

これからも、熊本ブロガー会を開催していくなかで、ブロガーさんがどのようなことを求めているのかを判断しながら、それに対応する形でやっていきたいです。

ちなみに、今回もディスカッション形式で開催予定です!(笑)

最近の記事はこちら

 

 

  • コメント: 0

ライティングの仕事をしたものの、全体的にまったりと過ごした一日[何気ない日常の気づき日記]前のページ

2人目のブロガーさんにブログメンテナンスサービスを提供させてもらいました!【ブログ】次のページ

 

関連記事

  1. エッセイ

    日本人は「働き方改革」よりもまず「意識改革」を!!

    昨日から始まった「プレミアムフライデー」。導入している会社もありま…

  2. エッセイ

    日本語文字入力をいろいろと試していたら頭が疲れてしまった一日[何気ない日常の三行日記]

    今日も午後から雨になりました。今週はずっと天気がぐずついていて、気…

  3. エッセイ

    新年二日目も少し慌ただしく寝正月にはならなかった一日[何気ない日常の気づき日記]

    正月三が日2日目。昨日から宿泊しているホテルに引き続きいました。今日…

  4. エッセイ

    体調がまだ本調子ではない上、週末の遅れを取り戻せなかった一日[何気ない日常の三行日記]

    先週からひき始めた風邪がまだ治っていません。先週末はこの風邪のせい…

  5. エッセイ

    あるテレビ番組を見て僕が考えるブログのあり方はこれだ!と思った一日[何気ない日常の気づき日記]

    一昨日に引き続き、昨日から奥さんの実家に泊まっていたので、今日の午前中…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

検索

 

 

PAGE TOP