エッセイ

いつものように淡々と過ごしたが、料理中にちょっと音楽を流してみることにした一日[何気ない日常の気づき日記]

今日もいつものように淡々と過ごした一日。ライティングの仕事、ブログ、そして今週末のブロガー会の準備など予定通りにこなしました。

そんな2018年5月24日(木)の気づき日記を書いていきましょう!

いつものように淡々と過ごしたが、料理中にちょっと音楽を流してみることにした一日[何気ない日常の気づき日記]

仕事の記事2本、ブログ記事1本と記事数は合計3本とまずまず。もう少しブログ記事数を増やしたいところですが、いまいちブログが不調(ネタが思うように浮かばない)で、なかなか記事数を増やすことができていません。

その他は、今週の土曜日に開催予定の「第6回 熊本ブロガー会」の準備、またブログの過去記事のリライトを行いました。

まだ、停滞期を大きく抜け出せていない感じですが、少しずつ前に進めていきましょう。

そんな今日、新しくやったことは「料理中に音楽を流してみること」です。

僕はほぼ毎日夕食を作っているのですが、料理の最中とテレビをつけていることが多かったのです。

しかし、今日、テレビをつけておくのをやめて、音楽を流してみることにしました。

テレビだと音と一緒に映像も流れてくるので、料理していても映像が気になってしまうんですよね。

ということで,今日はテレビを決して音楽を流してみました。

その結果はこのあと。

2018年5月24日のぐうの気づき

その料理中に音楽を流した結果の効果が今日の気づきなのですが、それがこれです!

「音楽を流すと料理がはかどる!」

映像が流れていない分、やはり音楽の方が料理がはかどりました。しかも、楽しい音楽であれば料理もなんだか楽しくなってきます。

やはり何か作業をしている時には音楽の方がいいですね!

 

  • コメント: 0

ライティングの仕事をはじめ、いろいろと物事が進み、停滞気味な現状を打破すべく新しいことをやってみた一日[何気ない日常の気づき日記]前のページ

ライターとしての仕事、明日の準備など何かと忙しい一日。夜は久しぶりにビールを飲んで楽しんだ!![何気ない日常の気づき日記]次のページ

 

関連記事

  1. エッセイ

    風邪気味のなかライティングの仕事に集中し、無事に納品できた一日[何気ない日常の気づき日記]

    今日はライティングの仕事中心の一日。まだ風邪気味だったこともあり、今日…

  2. 熊本市電

    エッセイ

    熊本市電に乗ってワクワクした8月8日の午後【なにげない日常】

    いつも街中への移動手段として使っている「熊本市電(路面電車)」。近く…

  3. エッセイ

    ブロガー会の準備、書きためていた記事更新とブログ中心で楽しめた一日[何気ない日常の気づき日記]

    今日はライティングの仕事は一休み。ということで、ブログ中心の一日となり…

  4. 湯らっくす 温泉
  5. エッセイ

    三連休最終日は駅弁を買いに行ったりしてまったりと過ごした一日[何気ない日常の気づき日記]

    三連休最終日。今日は特に予定はなく、昨日のホームパーティーの疲れを癒や…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

検索

 

 

PAGE TOP