エッセイ

熊本のブロガーさんに対するブログメンテナンスサービスでトラブル発生!対処中にいろんな学びを得た一日[何気ない日常の気づき日記]

先週に引き続き、昼過ぎから熊本のブロガーさんのブログへ「ブログメンテナンスサービス」を実施しました。

しかし、思わぬところでトラブル発生。この後のことは後ほど。

そんな2018年6月2日(土)の気づき日記を書いていきましょう!

熊本のブロガーさんに対するブログメンテナンスサービスでトラブル発生!対処中にいろんな学びを得た一日[何気ない日常の気づき日記]

午前中はブログ更新、ライティングの仕事を。午後から移動して、「ブログメンテナンスサービス」を実施させてもらいました。

今日のメインの作業は「ブログのテーマ変更」。今まで使っていた無料テーマを有料テーマに変更するという作業でした。

テーマを導入して、設定など順調にできていたのですが、途中で思わぬトラブル発生。テーマ変更前は見えていた記事が一部見えなくなったり、サムネイル画像の表示がおかしかったりといった現象が。

長時間いろいろと調べて対処したのですが、結局、原因がわからず。もう一度調査して、別の日に改めて実施させてもらうことになりました。

う-ん、やっばり自分と違う環境だとなかなか大変ですね。

2018年6月3日のぐうの気づき

そんな2018年6月3日の気づきは……

「トラブルが自分を成長させる!」

今日のトラブルはまだ解決していませんが、いろいろと原因調査していく中で、”こんなこともトラブルの原因になるんだ!”ということがわかりました。

今日対応仕切れなかったブロガーさんには申し訳なかったのですが、僕自身はいろいろと勉強になりました。

まだ、トラブルは解決してないので、これからも調査していきますが、これもまた勉強となるでしょう。

トラブルというと焦ってしまうものですが、それも一つの勉強と思えば、少し落ち着いて対処できるものです。

 

  • コメント: 0

久しぶりにノマドワークをして記事を書いたり、明日の仕事のための準備をしたり。資料を作成している中である気づきを得た一日[何気ない日常の気づき日記]前のページ

街なかのデパートで開催されているある催事に行き、イライラ気味で帰ることに!レジの対応にある気づきを得られた一日[何気ない日常の気づき日記]次のページ鶴屋百貨店

 

関連記事

  1. エッセイ

    東日本大震災発生から6年、そしてもうすぐ熊本地震発生から11カ月を迎えるにあたり思うこと

    今日3月11日は皆さんもご存じのとおり、6年前に東日本大震災が発生した…

  2. エッセイ

    久しぶりにホームパーティーを開催してみた!!【雑記】

    僕は今年の6月に熊本に引っ越してきたのですが、それ以前はときどき家…

  3. エッセイ

    1時間早く作業を始めたら、いつもよりたくさんのことができた一日[何気ない日常の三行日記]

    今日は奥さんが仕事の研修で早く家を出たので、僕の作業も1時間早く開始す…

  4. エッセイ

    最近ブログの更新頻度が上がらないので三行日記を書いてみる!

    最近、このブログの更新頻度が落ちています。気づいたら一週間も更新し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

検索

 

 

PAGE TOP