ブログ

ブログ

独自ドメインのブログにして3カ月たちました!続けられた理由とは…【ブログ】

気づいてみれば独自ドメインのブログに移行して昨日で3カ月たちました。

今年の8月3日に独自ドメインで再出発したわけですが、そのとき書いた記事がこちらです。

それまでアメブロを使っていて、ずっと前から独自ドメインに移行したいと考えていながらなかなかできず、ようやくこのときに移行して再出発したのでした!

そして今年の3月から毎日更新は続けてきていましたが、独自ドメインに移行後も引き続き毎日更新を続けてきました。

おかげさまで独自ドメインのブログのほうもアクセス数、読者数とも順調に増えてきています!

よく言われていますが、なにごとも習慣化するためには3がつく数字がつく期間続けられるといいそうですね。

3日、3週間、3カ月…など。

という意味では、独自ドメインでのブログを3カ月毎日更新し続けられたということは、ほとんど習慣化できたのではないかと思います。

ここまで続けられているのも”我ながらすごいな~”と思います。

でも、ここまで続けられているのはやはり ブログを書くことが楽しい からです!

やはり楽しくなければ続けられません!

もちろんなかなかネタが浮かばず、書くことをやめようかと思ったこともあります。

それでもやっぱり書いてしまうんですよね~

それはやはり書くことが楽しいから!

しかし、これも習慣化の結果でしょう。

    とにかく毎日書くことにする(決める)
                        ↓
    最初はうまく書けなくても、毎日書くことでだんだんと書けるようになる
                        ↓
    書くためにネタを探そうとするようになるので、
    いろんなものに対する感度が上がってくる
                        ↓
    ネタが見つけやすくなると、どんどん記事を書けるようになる
                        ↓
    結果、ブログを書くことが楽しくなる!!

ということが好循環でまわった結果だと思うのです。

だから、これからももっともっと楽しんで書いていきますよ~!!

とはいえ、まだまだ自分のブログの課題はたくさんあるので、これからもいろいろと改善しながらやっていきます!

皆さんによりよい記事を提供していきたいです!

さらに引き続き毎日更新していき、今度は3年続けらればいいかな~

ということで、これからもよろしくお願いします!!

最近の記事はこちら

  • コメント: 0

熊本市電なんと!熊本市の市電車内でコロッケのものまねが聞けるとな!!【地域情報・熊本】前のページ

ねぎぼうず(熊本市中央区下通):いつもにぎわっている予約必須の人気店!料理もお酒も豊富でお酒好きにはたまらないオススメのお店【グルメ・熊本】次のページ

 

関連記事

  1. ブログ

    100ブログチャレンジ終了! 〜 その結果と得られた収穫【ブログ】

    どうも、ぐう(@Gu_Taro)です!!10月、僕は1ヶ月に100…

  2. ブログ

    気づいたら独自ドメインのブログを構築して3年が経っていた僕のこれからの話

    どうも、ぐう(@Gu_Taro)です!!この「ぐうの日々もろもろ」…

  3. 熊本ブロガー会

    第3回 熊本ブロガー会開催決定! 〜 ブログを楽しんで続けるコツを見つけよう!!【ブログ】

    3ヶ月ぶりとなる「熊本ブロガー会」の第3回を開催することになりました!…

  4. 熊本ブロガー会

    今後の熊本ブロガー会開催について

    どうも、ぐう(@Gu_Taro)です!!僕はこれまで熊本市内にて「…

  5. ブログ

    僕が100ブログチャレンジに挑戦しているのはある力を鍛えるため!【ブログ】

    みなさん、こんにちは!現在、「100ブログチャレンジ」に挑戦中のぐうで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

検索

 

 

PAGE TOP