気づいてみれば独自ドメインのブログに移行して昨日で3カ月たちました。
今年の8月3日に独自ドメインで再出発したわけですが、そのとき書いた記事がこちらです。
それまでアメブロを使っていて、ずっと前から独自ドメインに移行したいと考えていながらなかなかできず、ようやくこのときに移行して再出発したのでした!
そして今年の3月から毎日更新は続けてきていましたが、独自ドメインに移行後も引き続き毎日更新を続けてきました。
おかげさまで独自ドメインのブログのほうもアクセス数、読者数とも順調に増えてきています!
よく言われていますが、なにごとも習慣化するためには3がつく数字がつく期間続けられるといいそうですね。
3日、3週間、3カ月…など。
という意味では、独自ドメインでのブログを3カ月毎日更新し続けられたということは、ほとんど習慣化できたのではないかと思います。
ここまで続けられているのも”我ながらすごいな~”と思います。
でも、ここまで続けられているのはやはり ブログを書くことが楽しい からです!
やはり楽しくなければ続けられません!
もちろんなかなかネタが浮かばず、書くことをやめようかと思ったこともあります。
それでもやっぱり書いてしまうんですよね~
それはやはり書くことが楽しいから!
しかし、これも習慣化の結果でしょう。
とにかく毎日書くことにする(決める) ↓ 最初はうまく書けなくても、毎日書くことでだんだんと書けるようになる ↓ 書くためにネタを探そうとするようになるので、 いろんなものに対する感度が上がってくる ↓ ネタが見つけやすくなると、どんどん記事を書けるようになる ↓ 結果、ブログを書くことが楽しくなる!!
ということが好循環でまわった結果だと思うのです。
だから、これからももっともっと楽しんで書いていきますよ~!!
とはいえ、まだまだ自分のブログの課題はたくさんあるので、これからもいろいろと改善しながらやっていきます!
皆さんによりよい記事を提供していきたいです!
さらに引き続き毎日更新していき、今度は3年続けらればいいかな~
ということで、これからもよろしくお願いします!!
最近の記事はこちら
- 【宿泊レビュー】ザ・セレクトン久留米|西鉄駅徒歩7分の好立地ホテルを実際に泊まって徹底レポート!【旅情報・福岡】2025-09-09
- 月刊ぐうもろ2025年8月号「お盆に休みを取れ、帰省したり懐かしい場所に行ったりして、とても楽しい時間を過ごせた1か月」2025-09-05
- 月刊ぐうもろ2025年7月号「溶けてしまいそうなほど暑い日が続く中、避暑地でリフレッシュもできた1か月」2025-08-06
- 【熊本県美里町】謎多き産業遺構「八角トンネル」を探訪してきた!SNS映えスポットの魅力とは?2025-07-20
- アクセス抜群!熊本市電健軍町駅すぐ『やきとり吉鳥』:新鮮な国産鶏肉と備長炭で焼き上げる焼きとりとバラエティ豊かなコースメニュー【グルメ・熊本】2025-07-16
この記事へのコメントはありません。