久留米といえばとんこつラーメンや焼きとりが有名ですが、実は知る人ぞ知る絶品餃子店があることをご存知でしょうか?
今回ご紹介するのは、西鉄久留米駅からアクセス抜群の六ツ門町にある『ぎょうざ 娘娘(にゃんにゃん)』。餃子百名店にも選ばれているこのお店は、地元の人々に長年愛され続けている隠れた名店です。
シンプルながらも奥深い味わいのひとくち餃子は、一度食べたら病みつきになること間違いなし。仕事帰りの一人飲みから友人との気軽な飲み会まで、様々なシーンで活躍してくれるお店です。
人気店だけに行列必至ですが、それでも足を運ぶ価値のある味とは一体どのようなものなのか?
実際に訪れて確かめてきました!
目次
久留米市の繁華街「六ツ門町」に位置する大人気ひとくち餃子店

西鉄久留米駅からも歩いてアクセスしやすい、久留米の中心エリア・六ツ門町。
その一角に、地元で長く愛されるひとくち餃子の人気店「ぎょうざ 娘娘」があります。餃子百名店にも選ばれているお店です。
店内はカウンター中心のコンパクトなつくりで、仕事帰りに一人でサクッと、もしくは少人数でサク飲みにも最適です。
かなりの人気店で行列になることもしばしばなので、開店直後や少し時間をずらした訪問がおすすめです。
とてもシンプルなメニュー
メニューは実にシンプルです。
- 刺身:220円
- もろきゅう:220円
- ミミガーと玉ねぎ酢:220円
- 鳥皮玉ねぎ酢:220円
- 鳥ときゅうりのゴマダレ:270円
- 餃子(焼・水)20個:720円
※お店訪問時(2025年8月)の価格です。
いたってシンプルじゃないですか?とにかく、餃子を食べてほしいというお店の思いが伝わります。
この他に、ひとくち餃子に相性抜群のビールやハイボールなどが用意されています。
ひとくち餃子は20個入りですが、ひとつが小さいので、最初から2~3人前を頼んでシェアするのがおすすめです。
ひとくち餃子をいざ実食!
ここからはお店を訪れた際にいただいた料理を紹介します。
お店に着き、店内に入ると、すでにたくさんのお客さんが。
運良く、僕が入店したときにはカウンター席が空いていました。ただ、その後は満席状態となり、待たされるお客さんもいました。それだけ人気があるお店なんですね。
お店を訪れたのは8月。外はとても暑く、店内に入ってすぐにビールを注文。しっかり喉を潤せました。
このお店でひとくち餃子をいただかないのは”何のために来たの?”なので、もちろんいただきましたが、その前にこんな料理をいただきました。

鳥ときゅうりのゴマダレ(270円)です。バンバンジーに近いですね。
ゴマダレはそれほど濃厚ではなく、さっぱりいただけます。
鶏肉はふっくらとしています。シャキシャキ食感のきゅうりと一緒にいただくと、異なる食感が楽しめます。
そして、本命のひとくち餃子。今回は焼餃子、水餃子(各720円)どちらも注文しました。

まずは水餃子から。見た目からぷりぷりしているのがわかります。

餃子は特製ダレにつけていただきます。ニラとごまはカウンターにおいてあるので、各自入れたい分を入れます。
実際にいただいてみると……
皮は見た目通りのプリプリ食感。噛むと中からじわっと旨味が広がってきます。
一口サイズなので、どんどん箸が進みます。
ビールにも相性バッチリ。餃子、ビール、餃子……と止まりません。
続いて、焼き餃子を。
ただ、実際の写真も紹介したかったんですが、なんと撮影忘れ……汗
ということで、文章だけで表現します。
皮はしっかりと焼き目がついていて、パリッとした食感。
噛むと肉の旨味が感じられます。水餃子よりも、肉汁の美味しさを感じます。
こちらも箸が止まりません。
水餃子、焼餃子ともに20個入りですが、20個と言ってもひとつが小さいので、気付いたら食べ終わっていたというほどです。
餃子、サイドメニューともに大満足でした!
ぎょうざ 娘娘 ~ ぐうの感想
初めて訪れた『ぎょうざ 娘娘』。こじんまりとした店内ですが、そこには次から次にお客さんが訪れていました。
餃子は一口サイズなので、ついつい食べ進んでしまい、1皿20個でもペロッとイケてしまうほど中毒性があります。
特にビールとの相性バッチリ。餃子、ビール、餃子……のローテーションが止まりませんでした。
餃子百名店の大人気店である理由がわかりました。
お店は大人気店ですが、ひとくち餃子ははすぐに食べ終わるので、比較的お店の回転は早いです。待ち時間が発生するかもしれませんが、それほど待たなくてもいいでしょう。
久留米で餃子を食べたくなったら、『ぎょうざ 娘娘』をぜひ訪れてみてください!おすすめのお店です。
ぎょうざ 娘娘 ~ 店舗情報
詳細情報
店名 | ぎょうざ 娘娘(にゃんにゃん) |
住所 | 福岡県久留米市六ツ門町10-34 |
電話番号 | 0942-32-9359 |
営業時間 | 15:00~21:30 |
定休日 | 日曜 |
席数 | 20席 |
駐車場 | なし |
食べログページ | https://tabelog.com/fukuoka/A4008/A400801/40017925/ |
マップ
電車でのアクセス
西鉄天神大牟田線 / 西鉄久留米駅より徒歩10分
西鉄天神大牟田線 / 花畑駅より徒歩10分
西鉄天神大牟田線 / 聖マリア病院前駅より徒歩17分
この記事へのコメントはありません。