2022年 1月

  1. 京都 旅情報

    [観光レポート]壬生屯所旧跡 八木家(京都市中京区壬生梛ノ宮町):誰もが知っている幕末に活躍した浪士…

    京都市内には数多くの観光名所があります。今回紹介する「壬生屯所旧跡 八木家(みぶとんしょきゅうせき やぎけ)」もそのうちの一つ。「ん、人の家?」と思…

  2. 東京生活日記

    平日は書き仕事中心だったがブログのほうは……週末は久しぶりの好きな料理を大満足だった1週間:ぐうの東…

    どうも、ぐう(@Gu_Taro)です!!この週の平日は先週同様、書き仕事が多かったです。ただ、ブログのほうは……週末は久しぶりに僕の好きなあ…

  3. エッセイ

    2022年のテーマとブログで取り組んでいきたいこと

    どうも、ぐう(@Gu_Taro)です!!新年のあいさつは先日の記事「2021年12月レビュー & 1年の振り返り[ブログ編]:できなかったこ…

  4. 東京生活日記

    平日は仕事とブログで文章を書きまくり、週末は買い物を楽しんだ1週間:ぐうの東京生活992〜998日目…

    どうも、ぐう(@Gu_Taro)です!!月曜日が祝日といういつもと違う1週間。平日は仕事、ブログと文章を書きまくった週でした。土日は2カ所で楽し…

  5. 東京 グルメ情報

    海鮮食堂 磯野家(いそのや)(中野区本町4丁目):海鮮を中心にお酒によく合う料理がたくさん用意されて…

    今回紹介するお店は、東京都中野区の中野通り沿いにある『海鮮食堂 磯野家(いそのや)』です。店名にもあるように魚介類を使ったメニューが豊富なお店です。…

  6. 東京生活日記

    年末年始休暇ボケが残っていたが、やりたいこと・やるべきことはなんとかこなし、週末はとても懐しい場所に…

    どうも、ぐう(@Gu_Taro)です!!正月3が日も終わり、仕事初めとなったこの1週間。年末年始休暇ボケが残っていて、本調子とはいきませんでした…

  7. 東京生活日記

    大晦日、正月をはさみ、年末年始らしく慌ただしくもとても楽しかった1週間:ぐうの東京生活978〜984…

    どうも、ぐう(@Gu_Taro)です!!2021年も終わり、2022年が始まりましたね。この週は大晦日、お正月を挟んで、年末年始らしく慌ただしい…

  8. 壬生寺タイトル

    京都 旅情報

    [観光レポート]壬生寺(みぶでら)[京都市中京区壬生梛ノ宮町]:幕末に活躍した浪士隊にとてもゆかりが…

    京都市内にはたくさんの神社仏閣が存在し、観光スポットとしてもたくさんの観光客が訪れています。今回紹介する「壬生寺(みぶでら)」もそのうちの一つ。この…

  9. エッセイ

    2021年12月レビュー & 1年の振り返り[ブログ編]:できなかったこともあったが、自分…

    あけましておめでとうございます!2022年がスタートしましたね。しかし、2021年も結局コロナに振り回された1年でした。東京オリンピックも前代未聞の…

このブログの読者になってみませんか?

follow

検索

アーカイブ

PAGE TOP