2018年3月に5回目となる「熊本ブロガー会」を開催します!
これまでのブロガー会の開催記事はこちら。




この記事では5回目となる熊本ブロガー会について紹介します!
「熊本ブロガー会」とは?
この熊本ブロガー会は、僕が2016年4月に発足した熊本のブロガーさんを中心としたコミュニティの場です。
コンセプトは
「熊本県内のブロガーおよびブログに興味がある人による交流・情報交換の場を提供する」
この会はブロガーさんを対象としていますが、コンセプトにも書いているようにブロガーさんだけではなく、今は開設していないがブログに興味がある人も参加可能です。
これまでに4回開催してきましたが、徐々に参加者も増え盛り上がってきている会です!
第5回のテーマは「ブログ運営で工夫していることを共有しあおう!」
今回のイベント告知はこちら。
ぐうの日々もろもろさんの投稿 2018年2月27日(火)
今回のテーマは「ブログ運営で工夫していること」です。
ブロガーの皆さんは日々ブログを更新していくなかで、アクセスアップのためやたくさんの人に読んでもらうためにいろんな工夫をしていると思います。
それは文章の書き方やSEO対策、レイアウト、投稿情報のシェアなど様々あるでしょう。
今回は、それぞれのブロガーさんがブログ運営において工夫していることを共有しあいながら、お互いの今後のブログにも活かしてもらいたいと思っています。
たくさんのブロガーさんに参加いただき、いろんな工夫を共有しあいたいです。
会場は定番となったここ!
会場はこれまでもお世話になっている熊本市中央区にある熊本県庁近くにある「県庁前グリーンホテル」の会議室です。
僕のブロガー仲間の方のご厚意で毎回使わせてもらっています。
▲県庁のすぐ近くにあるため、場所はとても分かりやすいです。
▲会議室も広く20名近く入れます。Wi-Fiもつながっており環境面でも問題ありません。
第5回 熊本ブロガー会開催要項
最後にあらためて今回の熊本ブロガー会の開催要項を記載します。
■日時:2018年3月24日(土) 13:30 〜 15:30
■定員:特になし
■申し込み方法:
Facebookイベントページの参加ボタンをクリックしてください
(Facebookアカウントをお持ちでない方はTwitterアカウント@Gu_Taroまでご連絡ください)
■会場:県庁前グリーンホテル(熊本県 熊本市中央区神水1-24-3)
■参加料:無料(個人的に飲食する場合は別途お金がかかります)
たくさんの皆様のご参加をお待ちしております!!
最近の記事はこちら
- 【熊本県美里町】謎多き産業遺構「八角トンネル」を探訪してきた!SNS映えスポットの魅力とは?2025-07-20
- アクセス抜群!熊本市電健軍町駅すぐ『やきとり吉鳥』:新鮮な国産鶏肉と備長炭で焼き上げる焼きとりとバラエティ豊かなコースメニュー【グルメ・熊本】2025-07-16
- 巣鴨地蔵通り商店街の隠れた名店『巣鴨ときわ食堂』!家庭的な和食とリーズナブルな価格が魅力の老舗大衆食堂【グルメ・東京】2025-07-10
- 月刊ぐうもろ2025年6月号「梅雨入りしたと思ったらあっという間に梅雨明けして夏本番を迎えた1か月」2025-07-09
- 【体験レポート】四季の里旭志 キャンプ場:鞍岳の麓で自然を満喫できる幅広いスタイルで利用できるおすすめキャンプ場2025-06-17
この記事へのコメントはありません。