最新記事

  1. バーガーショップ アメニータ ハンバーガーとポテトフライ

    【閉店】バーガーショップ アメニータ:久留米で本格的なバーガー屋さんが誕生!食べごたえがあるバーガー…

    久留米をたつ前に新しくできた 「バーガーショップ アメニータ」 をご紹介!!久留米の街中にはなかなかなかった本格的なハンバーガーのお店なのですが、先日オ…

  2. 熊本市街地

    熊本はだんだん活気が戻ってきています!【地域情報・熊本】

    熊本に引っ越してきて1ヶ月がたちました!熊本地震が発生して2ヶ月半ほどがたちましたが、まだときどき余震が起こっています。僕も引っ越してき…

  3. がまだせ!熊本交流会

    熊本地震復興応援の交流会イベント「がまだせ!熊本交流会」を開催しました!【地域情報・熊本】

    2016年7月3日(日)に熊本にて震災復興応援の交流会イベント「がまだせ!熊本交流会」を主催しました!!ビッグゲストにも来ていただき、とても楽し…

  4. 農家れすとらん しのじの

    【閉店】農家れすとらん しのじの(熊本市中央区下通):熊本産の食材が食べられる地産地消のお店!JA熊…

    今回は熊本市の繫華街 下通にあるレストラン『農家れすとらん しのじの』 をご紹介!!奥さんの紹介でランチタイムに行ったのですが、熊本産のお肉や野菜などの食材…

  5. 2016年6月の振り返り:いろいろと環境が変わった1ヶ月【雑記】

    6月も今日で終わり。早いもので2016年も半分終わってしまいました。今月はいろいろと身の回りの変化があり、バタバタして落ち着かない状態でした。6月最終日…

  6. 焼きとり ひげ八(熊本市中央区国府):駅近なので仕事帰りに気楽に立ち寄れる人気の焼きとり屋さん【グル…

    今回紹介するお店は熊本市電の新水前寺駅前電停すぐ前にあるお店『焼きとり ひげ八』です。市電の電停の真ん前で、しかも近くにはJR新水前寺駅があり、気楽に立ち寄…

  7. 御飯の友

    御飯の友 熊本のおいしい食べ物シリーズ その8:まさにご飯によく合う!!【グルメ・熊本】

    熊本を応援しようということで、熊本のおいしい食べ物を紹介しているこのシリーズ。すでに8回目となりました!!今回はご飯によく合う、ご飯のお供を…

  8. 2016年5月の振り返り:ちょっとバタバタしてきてブログもままならなくなってきた1ヶ月【雑記】

    5月も今日で終わりですね。先月は熊本地震の影響で思うように行きませんでしたが、今月は私事で忙しくなり、バタバタとしてなかなか思うようにいきませんでした。…

  9. 米焼酎 熊本のおいしい食べ物シリーズ その7:芋焼酎ほどくせがなく飲みやすいお酒【グルメ・熊本】

    熊本を応援しようということで、熊本のおいしい食べ物を紹介しているこのシリーズ。第7回目は、食べ物ではなく飲み物をご紹介します。今回紹介す…

  10. 太平燕

    太平燕 熊本のおいしい食べ物シリーズ その6:熊本ラーメンと並ぶ有名な麺料理【グルメ・熊本】

    熊本を応援しようということで、熊本のおいしい食べ物を紹介しているこのシリーズ。第6回目は熊本ラーメンと並ぶ有名な麺料理を紹介します。これ…

  11. 交流会イベントセッティング時に僕が気をつけていること【ライフハック】

    僕は飲み会や交流会のイベントごとが好きで自分でもよく主催しています。そのイベントをセッティングするときに気をつけていることがあります。今…

  12. 一文字のぐるぐる 熊本のおいしい食べ物シリーズ その5:ネギのようでそうではない庶民的な郷土料理 【…

    熊本は2016年4月に2度にわたる大きな地震に見舞われました。その後、地震で大きな被害を受けた熊本を応援するために、僕もなにかできないかと始めたのが、この「…

  13. 熊本ラーメン

    熊本ラーメン 熊本のおいしい食べ物シリーズ その4:マー油が特徴のラーメン【グルメ・熊本】

    熊本を応援しようということで、熊本のおいしい食べ物を紹介しているこのシリーズ。第4回目は、熊本に来たらこれは絶対食べとくべきというものをご紹介し…

  14. 2016年4月の振り返り:改めて自然災害の恐ろしさを実感した1ヶ月【雑記】

    4月も今日で終わり。春になり、ぽかぽか陽気でいい季節になってきた矢先、思ってもいなかった出来事が起きました。それにより、今月の後半はなかなか思うよう…

  15. 新年度に入ったので今月の抱負!!【雑記】

    ついに今年も4月に入り、新年度を迎えましたね!4月と言えば、入社式、入学式、異動などありますが、それはさておき、今日は初日ということで4月の抱負を書きたい…

  16. 2016年3月の振り返り:質より量より更新頻度を実感した1ヶ月【雑記】

    早いもので3月も今日で終わりですね!桜も満開になるところもあり、だんだんと春めいてきている今日この頃です…今日は3月最終日ということで、今月の振り返り…

トップページに戻る
PAGE TOP