最新記事

  1. 2017年の振り返り[ブログ編] 〜 今年も毎日更新を継続でき、これまでの記録を更新できた一年

    2017年も残りわずかになりました。ということで2016年に引き続き2017年を振り返っています。今までの振り返りはこちら。今回は最後の「ブログ編」です…

  2. 大掃除の中、ブログを3記事更新できた一日[何気ない日常の三行日記]

    今年もあと2日。ということで、今日は大掃除中心の一日となりました。合間にブログを3記事更新。ということで、2017年12月30日(土)の三行日記を書いていき…

  3. 2017年によく読まれた記事トップ5を発表!!【ブログ】

    2016年8月に独自ドメインをとりWordPressに移行して1年4ヶ月。これまでにたくさんの方に記事を読んでもらえました。そんな記事の中で2017年よく読ま…

  4. 【閉店】博多区中洲 俺の割烹 博多 中洲〜 飲食店激戦区の中洲で味わえる料理は間違いなくどれも絶品で…

    福岡にはたくさんのおいしい食べ物があり、飲食店の数も多いです。そんな福岡の中でも飲食店激戦区の一つが「中洲」。その中洲に出店している「俺の〜」シリーズの…

  5. ブログを更新しつつも年賀状や大掃除など年末の準備をした一日[何気ない日常の三行日記]

    今日はブログ記事を3本更新し、すべての年賀状にメッセージを書いたり、年末の大掃除をしたりと慌ただしい一日でした。そんな2017年12月29日(土)の三行日記を…

  6. 2017年の振り返り[生活・仕事編] 〜 昨年に比べ落ち着き、新しい仕事も開始して少しずつ前に進み出…

    2017年も終わりに差し掛かったため、昨年と同様に2017年を振り返っています。これまでの振り返りはこちら。今回は「生活・仕事編」。早速振り返っ…

  7. ブログを書いたり部屋の整理をしたり。手に入れたカメラをようやく使えるようになり、福岡では超人気のうど…

    世の中は仕事納めというところが多かったのではないでしょうか。僕も今年の仕事は一通り終わってはいますが、ブログを投稿したり部屋の整理をしたりと慌ただしい一日でし…

  8. 2017年の振り返り[学び・人間関係編] 〜 福岡のみなさんとの交流を深めつつ熊本のお知り合いもたく…

    いよいよ2017年も終わりに近づいてきましたね。ということで、昨年に引き続き、今年も振り返りをやってみたいと思います。振り返りは昨年と同じように「学び・人間…

  9. イベント告知をしたり、うちの年賀状の印刷を完了したり。でも、昨日届いたモノが開封できずちょっと残念だ…

    今日はライティングの仕事はなかったものの、来年1月に開催予定の「熊本ブロガー会」のイベント告知をしたり、その記事を書いたり。また、うちの年賀状の印刷をほぼ終え、…

  10. 第4回 熊本ブロガー会を開催します! 〜 テーマは「2018年のブログの抱負を語りあおう!」【ブログ…

    今年の10月に開催して以来となる「熊本ブロガー会」の第4回を2018年1月に開催することになりました。これまでの熊本ブロガー会の記事はこちら。…

  11. 久しぶりにブログを3記事更新でき、欲しかったあるモノが届いてとてもうれしかった一日[何気ない日常の三…

    今日も仕事をしたり年賀状作成の準備をしたり。また、ここ最近のなかでは時間に少し余裕ができたので、ブログも3記事更新できました。そして、ついに欲しかったあのブ…

  12. 海鮮網焼き酒場はまやき ほっけ

    【閉店】海鮮網焼き酒場はまやき(熊本市中央区大江):熊本市の住宅街で海鮮網焼きを!焼きたてアツアツで…

    熊本市の味噌天神バス停すぐ近くにある網焼きのお店『海鮮網焼き酒場はまやき』に行ってきたのでご紹介!2017年の4月に単身赴任先だった福岡から東京に戻られたセ…

  13. クリスマス気分は特に味わうことなく慌ただしかった一日[何気ない日常の三行日記]

    クリスマスだった今日。パーティーは昨日終わらせていたので、今日は特にイベントはなくクリスマス気分はあまり味わえませんでした。そんななか、今日も仕事や年賀状作…

  14. 昼からクリスマスパーティーを楽しんだ一日[何気ない日常の三行日記]

    クリスマスイブということで、今日は奥さんのご家族の皆さんとクリスマスパーティーを。午前中からパーティーの準備をし、ほぼパーティーの一日でしたが、パーティー後…

  15. ブログ書いたり仕事をしたり、比較的まったりとした中でクリスマスツリーが点灯した一日[何気ない日常の三…

    特に予定はなく、ブログを投稿したり、ちょっと仕事をしたり。今日は年賀状作成はひと休み。クリスマスイブイブということで、うちのツリーにも灯りが点灯しましたよ!…

  16. 年賀状作成ソフトを購入する前にチェックしておきたい大事な3つの機能

    昔に比べてあまり出さなくなった年賀状。メールやSNSの普及で、特に若い人はほとんど出さなくなっているのではないでしょうか。とはいえ、社会人になって上司やお世話…

トップページに戻る
PAGE TOP