昨日はとても暖かかったものの、今日は気温が下がりかなり寒かったです。ただ太陽は出ていたので、一箇所にじっとしているのも体がなまってしまうということでノマドワークすることに。
ただノマドワークでは最低限のことはできたのですが、何か満足できない気持ちにも。その原因はあれができていないことにありました。
ということで、2018年1月9日(火)の気づき日記を書いていきましょう!
ノマドワークし仕事ははかどったものの、気持ちはあまり満足できなかった一日[何気ない日常の気づき日記]
午前中は家事をしながらブログを更新したり、ライティングの仕事を進めたり。午後は年末年始にできていなかった家計簿などの記録を。夕方近くになりノマドワークをしに外出しました。外は昨日に比べとても寒く歩いていてかなり辛かったです。
ノマドワークははかどったのですが、僕としてはもっとできたはず。どうもスピード感が足りませんでした。最近、睡眠不足になっており、頭が思うように働いていないことが原因です。
満足できなかったのはこのことも原因の一つだったのですが、それに加え大きな原因となったのが写真を撮り歩けなかったこと。写真をたくさん撮ってどんどんブログにもアップしていきたいのですが、それが思うようにできていません。
2018年はどんどん動いていきたいのですが、まだそれが満足にできていないのがちょっと残念です。
2018年1月9日のぐうの気づき
正月明けから就寝時間が遅くなり睡眠時間も短くなってきています。それが原因で日中は思うように頭があまり働かなかったり、眠気があったり。作業スピードもダウンしているような感じ。睡眠の大切さをひしひしと感じている今日この頃です。
意識的に就寝時間を早めていくようにしなければですね。
だらだらと起きているのではなく、時間になったらしっかりと床につくようにしていきたいです。
最近の記事はこちら
- 【熊本県美里町】謎多き産業遺構「八角トンネル」を探訪してきた!SNS映えスポットの魅力とは?2025-07-20
- アクセス抜群!熊本市電健軍町駅すぐ『やきとり吉鳥』:新鮮な国産鶏肉と備長炭で焼き上げる焼きとりとバラエティ豊かなコースメニュー【グルメ・熊本】2025-07-16
- 巣鴨地蔵通り商店街の隠れた名店『巣鴨ときわ食堂』!家庭的な和食とリーズナブルな価格が魅力の老舗大衆食堂【グルメ・東京】2025-07-10
- 月刊ぐうもろ2025年6月号「梅雨入りしたと思ったらあっという間に梅雨明けして夏本番を迎えた1か月」2025-07-09
- 【体験レポート】四季の里旭志 キャンプ場:鞍岳の麓で自然を満喫できる幅広いスタイルで利用できるおすすめキャンプ場2025-06-17
この記事へのコメントはありません。