熊本県天草市にある海鮮料理のお店「丸健水産」をご紹介。
天草に旅行に行ったときにイルカウォッチングで案内してもらったお店でもあります。イルカウォッチングをしたあとにこちらで昼ごはんをいただきました。
海の幸が満載のどんぶりがとてもおすすめのお店です。
早速、紹介します!
目次
天草市 丸健水産:天草で取れるうにを中心とした海の幸が味わえる!イルカウォッチングもするとさらにお得。[2017年熊本・天草旅行記その7]
今回、紹介する「丸健水産」は天草市の五和町二江にあるお店です。
近くを通っている公共機関はないため、車かタクシーで行くことになります。天草の中心街 本渡市街からは車で20分ほどかかります。
店内からは海を見ることができ、開放感あふれるお店です。かなり広く席数も多いです。
▲店内には有名人のサインがたくさん貼られていました。グルメ番組でよく紹介されているようですね。
天草ならではの海の幸を使った丼ぶりがたくさん
「丸健水産」では天草の海で取れた海鮮を使ったどんぶりがたくさんあります。一例をあげると……
極上 海の幸どんぶり 2,700円
あわび・うにのせのせ丼 1,944円
イカ・うにのせのせ丼 1,944円
季節のうに丼 1,620円
丸健水産の海鮮ひつまぶし 2,160円
※すべて税込み
この中から今回は「あわび・うにのせのせ丼」をいただきました。
▲「あわび」と「うに」がのったぜいたくなどんぶり。あわびのコリコリとした食感と、うにの濃厚な甘みがたまらないですね。
▲どんぶりにはおみそ汁と漬物がついてきます。
スポンサーリンク
丸健水産 ~ ぐう的感想(味と店内の雰囲気)
やはり地元で取れた海鮮類は新鮮で食感やうまみが落ちていません。特にうには濃厚な甘みと磯の香りが口いっぱいに広がります。
店内からは海が見え開放感があります。その海を見ながら楽しんで食事をすることができました。
一緒にイルカウォッチングもできたので大満足でした。
まとめ
熊本県天草市にある海鮮料理のお店「丸健水産」を紹介しました。
天草の豊富な海鮮類が味わえるお店です。
特にうにがおすすめです。天草は1年を通してうにが採れる珍しい場所で、良質な海で育った天草のうには栄養価が高く、濃厚な甘みが特徴です。
また、このお店では食事だけではなく一緒にイルカウォッチングもできます。セットにすると値段が安くなりますので、イルカウォッチングとセットで来てみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
丸健水産 お店情報
関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 天草市その他
イルカウォッチングについてはこちらのサイトを確認してください。
熊本・天草旅行のこちらの記事もいかがですか?
スポンサーリンク
熊本旅行のおともにどうぞ!
最近の記事はこちら
- ゆったりめでスタートする予定が月曜から仕事をいただくことになり、がっつりと仕事に集中することになった1週間:ぐうの東京生活621〜627日目[2020年1月4日(月)〜10日(日)]2021-01-10
- コロナ禍で夫婦2人東京で過ごすことになったお正月はゆっくりと過ごせて貴重な体験だった!:ぐうの東京生活618〜620日目[2021年1月1日(金)〜3日(日) ]2021-01-09
- 新年のご挨拶と2021年のテーマ2021-01-03
- やり終えていなかった家の大掃除をし、年越しそばなどを食べながら夫婦2人でゆっくりと東京での年越しを過ごした1日 〜 ぐうの東京生活617日目[2020年12月31日(木)]2021-01-03
- 昨日に引き続き新宿へ買い物に行き、年末年始の買い物をほぼ終えることができた1日 〜 ぐうの東京生活616日目[2020年12月30日(水)]2021-01-02