今日も進捗が遅れていたライティングの仕事を中心に。なんとか無事に納品。
そのほか、家の掃除をしたり、奥さんを空港に迎えに行ったりと慌ただしい一日でした。
そんな2018年3月12日(月)の気づき日記を書いていきましょう!
ライティングの仕事の納品をしたり、空港に迎えに行ったりと慌ただしかった一日[何気ない日常の気づき日記]
今日は月曜日ということで毎週恒例となっている週次レビューからスタート。先週の振り返りと今週の計画を行いました。
その後、ブログ更新をし、進捗が遅れていたライティングの仕事を。その合間に部屋の掃除もしました。
そして、奥さんが今日、旅行から帰ってくるので空港まで迎えに。
途中まで電車で行き、初めてこの駅に降り立ちました。
▲肥後大津駅(阿蘇くまもと空港駅)です。空港に近いからか周りにはホテルが多いです。
ここから空港までは無料のシャトルバスで移動。
そして、久しぶりに阿蘇くまもと空港に着きました。
▲夜近くだったということもあり、お客さんはまばらでした。僕は久しぶりに空港に来て、少しウキウキ気分(笑)
空港は改装されていて、きれいになってました。
しばらく待って奥さんが到着。無事に会うことができました。
その後、夕食へ。
▲迎えに来てくれたということで、最近できた『いきなりステーキ』でご馳走してもらうことに。とても美味しかったです!
家に帰り着いてからも少し仕事をし、ライティングの仕事は無事に納品できました。
慌ただしい一日でしたが、久しぶりに空港に行けて楽しい一日でした!
2018年3月12日のぐうの気づき
ここ最近少しずつ新しいことが始め、そしてそれに連鎖する形でうれしいことも増えてきています。
新しく始めたのは、今までやっていたのとは別のライティングの仕事です。これまでも継続で仕事をいただいていましたが、今回も継続して依頼をいただけることになっています。その仕事が今週から始まりました。
他にも新しい仕事をしようと問い合わせをしたり、応募したりしています。
そんなことをしていると、うれしいことも起こりました。
ひとつは僕がメンターとしているプロブロガーの方から”いいね!”をたくさんいただいたこと。これまでもFacebookでいただくことはあったのですが、Twitterでもいただくことができて、とても応援されている気持ちになりました。
そして、さらにうれしかったのが臨時収入があったこと。これは思いもよらない形で入ってきたのでとても驚きました。まさに神様が見守ってくれている気持ちがしました。これには感謝しかありません。
人間、自分が好きなこと、やりたいことで前向きに進んでいると、それに連鎖してうれしいことも起こってくるのですね。
そんなことをここ何日かで感じています。
これからも、もっとうれしいことが連鎖するように、僕がやりたいことを前向きにやっていきます!
最近の記事はこちら
- 【熊本県美里町】謎多き産業遺構「八角トンネル」を探訪してきた!SNS映えスポットの魅力とは?2025-07-20
- アクセス抜群!熊本市電健軍町駅すぐ『やきとり吉鳥』:新鮮な国産鶏肉と備長炭で焼き上げる焼きとりとバラエティ豊かなコースメニュー【グルメ・熊本】2025-07-16
- 巣鴨地蔵通り商店街の隠れた名店『巣鴨ときわ食堂』!家庭的な和食とリーズナブルな価格が魅力の老舗大衆食堂【グルメ・東京】2025-07-10
- 月刊ぐうもろ2025年6月号「梅雨入りしたと思ったらあっという間に梅雨明けして夏本番を迎えた1か月」2025-07-09
- 【体験レポート】四季の里旭志 キャンプ場:鞍岳の麓で自然を満喫できる幅広いスタイルで利用できるおすすめキャンプ場2025-06-17
この記事へのコメントはありません。