お昼の勉強会に引き続き、12月17日の夜は 「ブロガー忘年会 in 福岡」 を開催しました!!
久しぶりにブロガー仲間、セミナー仲間の皆さんが集まり、とても楽しい会となりましたよ!!
さっそく紹介しましょう!!
「ブロガー忘年会 in 福岡」とは?
僕は昨年頃からセミナーでお知り合いになった方を中心にお声かけし、福岡で交流会を開催させてもらっていました。
今までは5、6月頃、そして11月頃にやってきました。
そして、今年は11月にすでに福岡でイベントを行っていました。
そのときの記事がこちら。
ただ、このときは誕生日イベントでした。
また、僕は今年の6月に熊本に引っ越しており、11月には熊本のセミナー仲間の皆さんと忘年会を開催していたのでした!
そのときの記事はこちら。
という状況のなか、福岡で忘年会を開催しようかどうか悩みました。
でも、久しぶりに福岡の皆さんにもお会いしたいということで、結局開催することにしました!
実は福岡では忘年会と称して交流会を開催するのは初めてなのでした!!
会場は昭和感あふれるお店!
今回は会場として、福岡市の祇園というところにある 「昭和大衆酒場 てくてく屋」 を使わせてもらいました。
こちらのお店です!
このお店は店名に”昭和”と入っているように、店内には80年代にはやった曲のレコードジャケットがところ狭しと飾られていました!
▲お店の奥のほうにある写真のようなものがレコードジャケットです!
店内にかかっている音楽も懐かしい音楽が流れていて、懐かしい雰囲気の中、開催されました!!
今回の参加者の皆さんも30代後半以降だったので懐かしさを感じたのではないでしょうか。
忘年会はいつものようにも盛り上がり、とても楽しい会となりました~!!
今回も僕がセミナーでお知り合いになったブロガーの方を中心にお声がけしました。
イベント名に”ブロガー”と入っていますが、ブロガーではない方にもお声がけしました。
そして、僕を含め8名の方に参加していただくことになりました!!
今回、参加いただいた皆さんは全員が顔みしりだったため、最初からものすごく盛り上がりました~!!
久しぶりにお会いした方もいたので近況報告だったり、今年を振り返っての話だったり、いろんな話題で楽しみました!!
お店料理も思いのほかボリュームがありおいしく満足感がありました!
▲最初に出てきたサラダです。最初から少しボリュームがありました。
▲お刺身ももちろんありましたよ~!さすが福岡のお魚はおいしいですね!
▲串揚げもありましたよ~!
最後のほうでもつ鍋が出てきたので、おいしい雰囲気を伝えようと写真を撮ろうと思っていたのですが、すっかり忘れていました…
おわりに
今回もみんな盛り上がって、本当に楽しい会となりました!
参加された皆さんがとても楽しんでいるのを見ると、主催した僕も大変うれしいです!!
でも、今回ちょっと残念だったのは最後に集合写真が撮れなかったことです…
この場の雰囲気が伝えられないのが惜しい!!
でも、これからも定期的に交流会をやっていきますよ~!!
次は福岡、熊本で「新年会を!」という声もあがっているのですが、交流を深める意味でもなんとか合同でできないか模索中です!!
最後に今回参加いただいた皆さん、楽しい時間をどうもありがとうございました!!
最近の記事はこちら
- 【熊本県美里町】謎多き産業遺構「八角トンネル」を探訪してきた!SNS映えスポットの魅力とは?2025-07-20
- アクセス抜群!熊本市電健軍町駅すぐ『やきとり吉鳥』:新鮮な国産鶏肉と備長炭で焼き上げる焼きとりとバラエティ豊かなコースメニュー【グルメ・熊本】2025-07-16
- 巣鴨地蔵通り商店街の隠れた名店『巣鴨ときわ食堂』!家庭的な和食とリーズナブルな価格が魅力の老舗大衆食堂【グルメ・東京】2025-07-10
- 月刊ぐうもろ2025年6月号「梅雨入りしたと思ったらあっという間に梅雨明けして夏本番を迎えた1か月」2025-07-09
- 【体験レポート】四季の里旭志 キャンプ場:鞍岳の麓で自然を満喫できる幅広いスタイルで利用できるおすすめキャンプ場2025-06-17
この記事へのコメントはありません。