連休中にあまり進まなかった仕事も無事、締め切りに間に合わせることができました。
そして、これからのブログやイベントについて考えたり。
大きな動きはありませんでしたが、前向きに進めることができました。
ということで、10月11日(水)の三行日記を書いていきましょう!
目次
今日締め切りの仕事を無事に終わらせ、新たなイベント開催に向け動きだした一日[何気ない日常の三行日記]
失敗や嫌だと感じたこと
失敗というわけではないのですが、インプットができなかったこと。
学びたいことはたくさんあるのですが、インプットよりもアウトプットを優先してしまいました。
明日は勉強、読書などのインプットの時間を優先して取っていきたいです。
成功やよかったこと、感動したこと
無事に今日締め切りの仕事を終わらせることができたこと。
納品先のクライアントさんにも高評価をいただきました。
明日はちょっと仕事のペースを落としたいです。
明日の目標や今、関心を持っていること
家族ぐるみのキャンプの準備と格安SIMへの移行の準備を進めたいです。
まとめ
今日、新たなイベントを立ち上げるべく動き出しました。
詳細はまた後日お知らせしますが、イベント開催に向け少しずつ準備していきたいです。
新しいことを少しずつ進めながら、今やるべきことを着実にやっていきましょう!!
最近の記事はこちら
- 【宿泊レビュー】ザ・セレクトン久留米|西鉄駅徒歩7分の好立地ホテルを実際に泊まって徹底レポート!【旅情報・福岡】2025-09-09
- 月刊ぐうもろ2025年8月号「お盆に休みを取れ、帰省したり懐かしい場所に行ったりして、とても楽しい時間を過ごせた1か月」2025-09-05
- 月刊ぐうもろ2025年7月号「溶けてしまいそうなほど暑い日が続く中、避暑地でリフレッシュもできた1か月」2025-08-06
- 【熊本県美里町】謎多き産業遺構「八角トンネル」を探訪してきた!SNS映えスポットの魅力とは?2025-07-20
- アクセス抜群!熊本市電健軍町駅すぐ『やきとり吉鳥』:新鮮な国産鶏肉と備長炭で焼き上げる焼きとりとバラエティ豊かなコースメニュー【グルメ・熊本】2025-07-16
この記事へのコメントはありません。