明日参加する予定の交流会に備えて髪を切りに行ったり、ライティングの継続案件の仕事をしたり、来年1月に開催予定のブロガー会の準備を開始したりなどした一日でした。
順調に進められていたのですが、夜になってあるおかしなことが……
ということで、12月1日(金)の三行日記を書いていきましょう!
目次
髪を切りに行ってさっぱりしたり、ライティングの仕事をしたりしていたら、夜におかしなことが起こり始めた一日[何気ない日常の三行日記]
失敗や嫌だと感じたこと
嫌だなと感じたことは、夜になってiPhoneの挙動がおかしくなり始めたこと。冒頭に書いたおかしなこととはこのことでした。
昼間はなんともなかったのですが、夜になって充電をしていると接続をしたときの振動が定期的に繰り返して起こるように。
ケーブルの問題かなとも思ったのですが、ケーブルを外してみると今度は定期的に画面が暗くなる現象を繰り返していたので、これはhiPhone側の問題だと分かりました。
再起動などいくつかの解決手段を試してみたのですが解決せず。おそらく故障なのでしょうね。
ドコモに頼んで新品に交換してもらうことになりそうです。
※あとで調べたら、どうやらiOSの不具合のようです。(2017年12月2日追記)
成功やよかったこと、感動したこと
成功したことは、ブログにインフィールド広告を設置できたこと。
インフィールド広告とは、ブログ記事一覧などにさりげなく入れる広告のこと。
以前から設置したいと思っていたのですが、なんやかんやでできていませんでした。しかし今日、いろんな情報を調べて、なんとか設置することができました。
もう少し改良の余地ありですが、とりあえず設置できたのでよしとしましょう。
明日の目標や今、関心を持っていること
明日はブロガー仲間の方が主催する『熊本ローカルメディア交流会』に参加予定です。
熊本で、ブログをはじめいろんな媒体で情報発信している皆さんと交換できるイベントです。
今年の6月に開催され、今回が2回目となります。
また新しい方々とお知り合いになれそうで、とても楽しみです!
12月1日のぐうの気づき
夜にiPhoneが不調になりましたが、先日、風邪をひき始めてからどうも不調続きです。
交流会前なのに風邪で体調が悪くなり、それが原因か腰までも痛くなり。
そして、今日のiPhoneの不調。
悪いことが起こると気持ちも落ち込んで、さらに悪いことが続いていくので、そうならないように気をつけたいです。
最近の記事はこちら
- 【熊本県美里町】謎多き産業遺構「八角トンネル」を探訪してきた!SNS映えスポットの魅力とは?2025-07-20
- アクセス抜群!熊本市電健軍町駅すぐ『やきとり吉鳥』:新鮮な国産鶏肉と備長炭で焼き上げる焼きとりとバラエティ豊かなコースメニュー【グルメ・熊本】2025-07-16
- 巣鴨地蔵通り商店街の隠れた名店『巣鴨ときわ食堂』!家庭的な和食とリーズナブルな価格が魅力の老舗大衆食堂【グルメ・東京】2025-07-10
- 月刊ぐうもろ2025年6月号「梅雨入りしたと思ったらあっという間に梅雨明けして夏本番を迎えた1か月」2025-07-09
- 【体験レポート】四季の里旭志 キャンプ場:鞍岳の麓で自然を満喫できる幅広いスタイルで利用できるおすすめキャンプ場2025-06-17
この記事へのコメントはありません。