今年もあと2日。ということで、今日は大掃除中心の一日となりました。
合間にブログを3記事更新。
ということで、2017年12月30日(土)の三行日記を書いていきましょう!
目次
大掃除の中、ブログを3記事更新できた一日[何気ない日常の三行日記]
失敗や嫌だと感じたこと
嫌だったのは、大掃除がすべて終わらなかったこと。
一つの掃除に思った以上に時間がかかってしまったのと、大掃除以外にもやることがあったので、予定していた大掃除を終わらせることができませんでした。
また明日、もう少しやることになりそうですが頑張ります。
成功やよかったこと、感動したこと
よかったことは、ブログを3記事更新できたこと。
そんなことするんだったら、大掃除しろよ!と言われそうですが、これは大掃除の時間を削減したわけではなく、ちょっと待たなくてはいけないスキマ時間を利用して書いたのです。
ブログを書くのは楽しいので、大掃除の合間のちょっとした気分転換になりました。
明日も時間を有効活用して更新したいです。
明日の目標や今、関心を持っていること
目標としては、今日やり残した大掃除を終えること。
明日は、福岡の実家に帰省するので、移動と福岡の街並みを見るのが楽しみですね。
2017年12月30日のぐうの気づき
年末、周りのブロガーさんの記事を拝見すると「今年買ってよかったもの」というタイトルをよく見かけます。
必ずしも自分に合ったものはないかもしれませんが、参考になります。
一方、僕の場合、年末の記事としてはその年を振り返るものが多くなります。
でも、これって単に自分の振り返りをやっているだけで、読んでくれる人にはあまり役立たないことなんですよね。自分の記録を残す意味では大事ですが。
周りのブロガーさんの記事を読んで、もっと人に役立つ記事を書かねばとあらためて思った次第です。
書けていないのは、僕のなかで「自分がやっていることや買ったものを紹介したって参考にはならないだろう……」という気持ちがあるからなんでしょう。
来年は自分の壁を打ち破って、新しい記事にもチャレンジしていきます!
最近の記事はこちら
- 【実食レポ】餃子百名店『ぎょうざ 娘娘』のひとくち餃子が絶品すぎた!久留米六ツ門町の隠れた名店[グルメ・福岡]2025-09-26
- 【実食レポ】東海大学近くにある40年以上続く『東そば』の絶品カツとじ丼![グルメ・熊本]2025-09-18
- 【実食レポ】西鉄久留米駅近くの『ワインバルCP』が最高だった!絶品ピザ&パスタの一軒家イタリアン【グルメ・福岡】2025-09-12
- 【宿泊レビュー】ザ・セレクトン久留米|西鉄駅徒歩7分の好立地ホテルを実際に泊まって徹底レポート!【旅情報・福岡】2025-09-09
- 月刊ぐうもろ2025年8月号「お盆に休みを取れ、帰省したり懐かしい場所に行ったりして、とても楽しい時間を過ごせた1か月」2025-09-05
この記事へのコメントはありません。