- ホーム
- 過去の記事一覧
最新記事
-

[観光レポート]京都タワー(下京区烏丸通七条下る):京都駅からすぐ見えるいわずと知れた京都のランドマ…
JR京都駅の烏丸中央口側に大きくそびえ立っているものといえば、そう「京都タワー」です。駅を出るとすぐ見えてくる京都のランドマーク的存在です。京都の観…
-

[宿泊レポート]変なホテル東京 羽田(大田区東糀谷2丁目):「変なホテル」はどこが変なのか?実際に宿…
HISが運営している『変なホテル』。いまや、日本だけではなく韓国やアメリカにも進出しており、世界で21のホテルが展開されています。でも、『変なホテル…
-

全体的にゆったりとした時間を過ごせ、金曜日には初めて歌舞伎を鑑賞し楽しめた1週間:ぐうの東京生活93…
どうも、ぐう(@Gu_Taro)です!!今週は仕事も慌ただしくなく、全体的にゆったりと過ごせた1週間。金曜日には、初めて歌舞伎を鑑賞し、楽しい時…
-

平日は仕事とブログ作業を中心に、金曜日からはある理由で久しぶりに有名観光地へ旅行に。行きたかったとこ…
どうも、ぐう(@Gu_Taro)です!!今週の木曜日までは仕事やブログ作業を。金曜日からの旅行は、久しぶりに有名な観光地へ。行きたかったとこ…
-

書評『伝説のアーケードゲームを支えた技術』by 松浦 健一郎、司 ゆき:1970年代、80年代のアー…
今回紹介する本は、松浦 健一郎さん・司 ゆきさん共著の『伝説のアーケードゲームを支えた技術』。1970年代、80年代ゲームセンターで流行ったアーケードゲ…
-

変則パターンな週だったが仕事もブログも順調にこなせ、週末は空港、ホテルを楽しめた1週間:ぐうの東京生…
どうも、ぐう(@Gu_Taro)です!!この週は週の真ん中が祝日という変則パターンでしたが、仕事もブログも順調にこなせました。また、週末は訳あっ…
-

書評『とらわれを手放す「風の時代」の幸せ法則』 by 大木 ゆきの:新しい時代の生き方のヒントが得ら…
今回紹介する本は、大木 ゆきのさん著『とらわれを手放す「風の時代」の幸せ法則』です。 タイトルにある「風の時代」って何?と思われた人も多いでしょう。 …
-

2021年10月レビュー[ブログ編]:思うように作業が進まず、全体的にブログに対する気力が低下してき…
どうも、ぐう(@Gu_Taro)です!!2021年も11月に突入。今年もあと2ヶ月となりましたね。10月中旬くらいまでは残暑が残っていましたが、…
-

サイト制作の仕事やブログ作業をするも気力低下で思うように進まずな平日、イベント参加などで楽しい時間を…
どうも、ぐう(@Gu_Taro)です!!この週の平日はサイト制作の仕事と、ブログ作業を中心に活動。ただ、寝不足がたたって気力低下。仕事はしっかり…
-

ライティングの仕事中心だった平日。土曜日はあるイベントに参加しとても楽しい時間を。ただ、ブログのほう…
どうも、ぐう(@Gu_Taro)です!!今週の平日はライティングの仕事を中心に活動。そして、土曜日はあるイベントに参加し、とても楽しい時間を過…
-

書評『なるほどデザイン〈目で見て楽しむ新しいデザインの本。〉』 by 筒井美希:ふんだんに使われて…
どうも、ぐう(@Gu_Taro)です!!今回紹介する本は筒井 美希さん著の『なるほどデザイン〈目で見て楽しむ新しいデザインの本。〉』 です。タイ…
-

平日はインタビュー記事作成の仕事を中心に、土日は比較的まったりと過ごした1週間:ぐうの東京生活901…
どうも、ぐう(@Gu_Taro)です!!今週の平日はインタビュー記事作成の仕事を中心に活動し、土日は比較的ゆったりと過ごすことができた1週間。勉…
-

平日はサイト修正やライティングの仕事を中心に。インプットとアウトプットのバランスが取れた1週間:ぐう…
どうも、ぐう(@Gu_Taro)です!!平日はサイト修正とライティングの仕事を中心に活動。ブログのほうも予定通り更新できました。週末はディナ…
-

「inkstand by Kakimori」インク製作体験レポート:自分好みのインクを制作するのは予…
東京のブルックリンと呼ばれる台東区蔵前。大正、昭和時代の古い建物が残っており、それらをリノベーションしたおしゃれなカフェなどが立ち並んでいる地域です。…
-

平日はサイト制作の仕事を中心に。緊急事態宣言が解除となった週末は久しぶりの外食などを楽しんだ1週間:…
どうも、ぐう(@Gu_Taro)です!!今週の平日はサイト制作の仕事を中心に活動。緊急事態宣言が解除となった週末は、久しぶりの外食などを楽しんだ…
-

2021年9月レビュー[ブログ編]:写真を撮る機会が増える一方でデータ移動について対策を立てねばと思…
どうも、ぐう(@Gu_Taro)です!!2021年も10月に突入し、残り3ヶ月となりました。朝夕もだいぶん涼しくなり、秋の気配を感じられるように…
