めっきり冷え込んできましたね。
こちらはまだ紅葉していませんが、地域によっては始まっているところもぼちぼち出てきているようですね。
冷え込んできたとはいえ、10月はまだ外出するにはよい気候だったので外に出て活動することも多かったです。
ということで、今回も10月の振り返りをするとともに11月にやりたいことをまとめていきます!
目次
2017年10月の振り返り
10月はイベントが2件でした。
その1つが3カ月ぶりの開催となった「熊本ブロガー会」です。
そのブロガー会のレポートはこちら。

久しぶりの開催でしたが、参加人数も増え新しいつながりもでき、とても盛り上がった会となりました。
あともう一つが、急遽参加することになった「1日7記事アップチャレンジ」。僕がメンターとして崇めている立花 岳志さんが声かけされ開催されたイベントです。
このイベントに参加することになったいきさつはこちらから。

最初は7記事も書けるのかと思っていましたが、無事に書くことができました。
やり終える1つ前の記事で今回のチャレンジを振り返っています。

自分で”書くんだ!”と決めてしまえばなんとかなるものだと自信になりました。
イベントとしてはこの2つでしたが、外出してノマドワークする時間も多かったです。
さて、10月はやりたいこととして次のようなことを掲げていました。
- ブログを1日平均2記事更新する!
- 第3回 熊本ブロガー会を開催する!
- 自分のスキルを活かした仕事を増やす!
- 定期的に運動する!
では、結果はどのようになったのか振り返ってみましょう。
ブログを1日平均2記事更新する!
先ほど書いたように「1日7記事更新チャレンジ」があったので、このあとは一時1日平均記事数が増えたのですが、その後思うように書けないときもあり、結局10月に書いた記事数は次のようになりました。
WordPress(このブログ):45記事
アメブロ :15記事
合計 :60記事(1日平均:1.9記事)
9月に比べ大幅に記事数が増えたものの、目標の2記事には到達しませんでした。残念……
しかし、1日7記事更新できたことは、これからの更新頻度アップに自信がつきました。
第3回 熊本ブロガー会を開催する!
これは先ほども書いたように達成することができました。
しかも今回は参加人数も増加し、新しいつながりも作ることができて良かったです。
これからも定期的に開催して、もっとブロガーさん同士のつながりを作っていきたいです。
自分のスキルを活かした仕事を増やす!
「ブログメンテナンスサービス」をなんとか始めようと思っていたのですが、クライアントさんとの都合がつかず今月も行うことができませんでした。
まずは始めてみないと分からないので、なんとかクライアントさんを見つけて始めていきたいです。
定期的に運動する!
やろうと思っていた運動は、ウォーキングと筋力トレーニング。週に3回ペースで行う予定でした。
ウォーキングのほうはノマドワークのついでに定期的にやることができたのですが、筋力トレーニングは続かず。
運動をやる時間を決めたり、記録を残したりしてしっかり続けられる仕組みを作らねばですね。
11月は記録をきちんと報告できる形にします。
2017年11月にやりたいこと
2017年もあと2カ月。やりたいことは実行してきたつもりですが、できていないことも多数あります。
残り2カ月でできること、2018年にまわせることを見極めて、11月は次のようなことをやっていきたいです。
ブログ1日平均2記事以上更新する!
先月もやりたいことととして掲げていながら実現できなかったので、11月こそは実現したいです。
それもWordPressのほうは三行日記が中心となってきていたので、もっと質の高い記事を書いていきます。
福岡でのイベントの準備を進める
12月に久しぶりに福岡でイベントを開催する予定です。
1つは「ブロガー座談会」的なもの。そして、もう1つが「忘年会」です。
まだ具体的な内容ははっきりしていないのですが、11月にはイベントを立ち上げ告知をしたいです。
自分のスキルを活かした仕事を始める!
これはクライアントさんがいないとどうにもならない話なのですが、なんとか誰かにお願いして始めていきたいです。
始めてみないと今後どうしていくかという計画もなかなか立てられません。
とにかくどんどん動いてなんとか始められるようにしていきます。
週3回ペースで運動する!
いまいち定着していない運動。11月こそは週3回ペースで定着させていきます。
サイクリングも1年ぶりくらいに復活させたので、運動の幅も広げていきたいですね。
まとめ
いつもなら月初には書いている「先月の振り返り」と「今月のやりたいこと」。
でも11月は2017年があと2ヶ月ということで、やりたいことをまとめるのに時間がかかってしまいました。
結局、10月とあまり変わらない感じになってしまいましたが……
ブログについては他に何かやりたいと思っているのですが、具体的に思い浮かびませんでしたので、現時点ではこの形にしました。
とにかく、2017年もあと2ヶ月。もう2ヶ月しかないと思うか、まだ2ヶ月もあると思うかでこれからの行動も変わってくるでしょう。
僕は後者の気持ちで行動していきます!まだまだやり足りないことを実行していきたいです!!
最近の記事はこちら
- 【熊本県美里町】謎多き産業遺構「八角トンネル」を探訪してきた!SNS映えスポットの魅力とは?2025-07-20
- アクセス抜群!熊本市電健軍町駅すぐ『やきとり吉鳥』:新鮮な国産鶏肉と備長炭で焼き上げる焼きとりとバラエティ豊かなコースメニュー【グルメ・熊本】2025-07-16
- 巣鴨地蔵通り商店街の隠れた名店『巣鴨ときわ食堂』!家庭的な和食とリーズナブルな価格が魅力の老舗大衆食堂【グルメ・東京】2025-07-10
- 月刊ぐうもろ2025年6月号「梅雨入りしたと思ったらあっという間に梅雨明けして夏本番を迎えた1か月」2025-07-09
- 【体験レポート】四季の里旭志 キャンプ場:鞍岳の麓で自然を満喫できる幅広いスタイルで利用できるおすすめキャンプ場2025-06-17
この記事へのコメントはありません。