いよいよ2017年も残すところ1カ月となりましたね。
これから年末に向けていろいろと忙しくなりますね。
さて、11月はあまり大きな動きはなく、ライティングの仕事と12月のイベントに向けた準備を中心に進めた月なりました。
ということで、毎月恒例になりました11月の振り返りと12月にやりたいことを書いていきましょう!
目次
2017年11月の振り返り
冒頭にも書いたように11月はあまり活動的ではなく、じみ〜に仕事などをしていました。
その中で、5、6年ぶりにサッカー観戦に行きました。
そのときの記事がこちら。
![初めてロアッソ熊本の試合を観戦したり、久しぶりにローストビーフを作ったりした一日[何気ない日常の三行日記]](https://i0.wp.com/gu-taro.net/gumoro/images/ROASSO-KUMAMOTO.jpg?resize=120%2C120&ssl=1)
サッカー観戦は、僕がまだ神奈川の川崎に住んでいるときに”川崎フロンターレ”の試合を観戦しに行って依頼でした。
このときは熊本のサッカークラブ「ロアッソ熊本」の試合でした。
この日が熊本での最終試合。結果は残念にも負けてしまいましたが、試合後に「2017年ありがとうセレモニー」があり、選手のみなさんを間近に見られてよかったです。
熊本に住みはじめて、初めてのロアッソ熊本の試合観戦でしたが、来年はもっと観戦しに来たいですね。
ということで、11月はやりたいこととして次のようなことを掲げていました。
- ブログ1日平均2記事以上更新する!
- 福岡でのイベントの準備を進める
- 自分のスキルを活かした仕事を始める!
- 週3回ペースで運動する!
では、結果はどうなったのか詳しく見ていきましょう。
ブログ1日平均2記事以上更新する!
WordPressは三行日記を書き始め、毎日更新が続いていましたが、ついにそれが1日だけ途絶えてしまいました。でも、ブログ全体としては毎日更新できました。
そんな11月の記事数は次のようになりました。
WordPress(このブログ):35記事
アメブロ :11記事
合計 :46記事(1日平均1.5記事)
10月に比べ大きく下がってしまいました。
10月には1日に7記事更新ができ自信になっていたのですが、またペースが落ちてしまい、ちょっと自信をなくしつつありました。
ペースが落ちてしまったのは、ちょっとスランプ気味になっていたから。ネタを探すのがおっくうになっていました。取材に行こうという気力も。
かろうじて三行日記は書いていたのでなんとか毎日更新は続けられましたが、ネタがなかなか思い浮かばないことは苦痛でもありました。
また、最近はちょっと取り戻してきましたが、まだ本調子ではない感じです。
まあ、1年8ヶ月も毎日更新を続けているので、”こういうときもあるさ”と思って、無理せずやっていきます。
福岡でのイベントの準備を進める
12月に開催予定の福岡でのイベントは準備を開始し告知も終わりました。
イベントについては記事にも書いています。

12月9日(土)に「ブロガー座談会」と「忘年会」を開催する予定だったのですが、ブロガー座談会のほうは参加者が集まらず中止にしました。
ちょっと慌てた感じで考えた企画だったので仕方ないです。
また、別の機会に開催したいです。
忘年会のほうは開催予定ですよ!
自分のスキルを活かした仕事を始める!
これは11月も実施できませんでした。
クライアント様として対象となりそうな人に何人かあたっているのですが、どうもスケジュールが合いませんでした。
自分がもっと積極的にクライアント様探しをしなかったのが一つの原因でもあります。
とにかく始めてみないと今後のことが分からないので、なんとか12月にできないか考えていきたいです。
週3回ペースで運動する!
ウォーキングと筋力トレーニングをやってきました。
ウォーキングのほうはこのような結果に。
週3回ペースで実行できました。
一方、筋力トレーニングのほうはこのような結果。
週2回ペースで週3回とはいきませんでした。
でも、ウォーキングのほうは週3回ペースでできたのでよかったです。
ちなみに、ウォーキングの目安は5,000歩以上歩くこととしました。
2017年12月にやりたいこと
2017年も残り1ヶ月となりました。
先月も書きましたが、2017年にやろうと思っていたことがあったのですが、できていないことが多数あります。
もうどうあがいても無理なこともありますが、まだできそうなことはチャレンジしていきます。
ということで、12月は次のことをやっていきたいです。
今年最後のイベントを盛り上げる!
今年の福岡でのイベントは前半は開催できていたものの、後半に入るとあまり開催できていませんでした。
しかし、最後は福岡で開催します。ブロガー座談会と忘年会の二本立てでいこうかと思っていたのですが、座談会のほうは参加者が集まらなかったので中止。忘年会のみとなりましたが、最後のイベントということで盛り上げていきたいです。
ブログに80記事以上投稿する!
1日2記事以上のペースですが、今年最後の月ということで80記事以上書いていきます。
2017年の頭に立てた目標のなかにブログのPV数に関するものがあったのですが、それは到達するのがちょっと難しそうな感じなので、今月のこの目標は達成したいです。
自分のスキルを活かした仕事を始めるための準備を整える!
始めようと思っている「ブログメンテナンスサービス」。
ただ、クライアントの方との調整がなかなかうまくいかず、始められていませんでした。
できれば12月に始めたいところですが、皆さん忙しい時期でもあるので難しいところです。
ということで、12月は始められないとしても、来年のいつから始められるか調整はしておきたいです。
そのための準備を進めていきます。
まとめ
2017年の最後の月にやってみたいことは項目数としてはちょっと少なめになりました。
最後なのであまりたくさん項目をあげず、少なめに的を絞ってやっていきたいと思ったからです。
これ以外にできたことがあれば、12月の振り返りに書きたいと思います。
2017年最後の月。その日その日でできることを精一杯やっていきたいです。
最近の記事はこちら
- 【熊本県美里町】謎多き産業遺構「八角トンネル」を探訪してきた!SNS映えスポットの魅力とは?2025-07-20
- アクセス抜群!熊本市電健軍町駅すぐ『やきとり吉鳥』:新鮮な国産鶏肉と備長炭で焼き上げる焼きとりとバラエティ豊かなコースメニュー【グルメ・熊本】2025-07-16
- 巣鴨地蔵通り商店街の隠れた名店『巣鴨ときわ食堂』!家庭的な和食とリーズナブルな価格が魅力の老舗大衆食堂【グルメ・東京】2025-07-10
- 月刊ぐうもろ2025年6月号「梅雨入りしたと思ったらあっという間に梅雨明けして夏本番を迎えた1か月」2025-07-09
- 【体験レポート】四季の里旭志 キャンプ場:鞍岳の麓で自然を満喫できる幅広いスタイルで利用できるおすすめキャンプ場2025-06-17
この記事へのコメントはありません。